埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 -
シリーズ特集 全国優秀教師発 厳選・授業レポート 第3回
著者(所属等) 髙橋弓惠(加須市立礼羽小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育技術小三小四
巻号 73(3)
発行年 2019
発行月 6
ページ 29-34
登録番号 510228529
備考
論題 1年生歌唱教材ひらいたひらいた
シリーズ特集 私の教材料理法/明日の授業がランクアップ!
著者(所属等) 小梨貴弘(戸田市立美谷本小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 71(5)
発行年 2016
発行月 5
ページ 66-67
登録番号 510219762
備考
論題 2021年度の年間指導計画
シリーズ特集 2021年度の年間指導計画
著者(所属等) 水谷愛ほか(川越市立鯨井中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽中学・高校版
巻号 65(4)
発行年 2021
発行月 4
ページ 34-41
登録番号 510245762
備考
論題 2人の歌声による音楽のおもしろさを感じ取りながら聴こう
シリーズ特集 授業に役立つ!狙いに直結!!学習プリント
著者(所属等) 佐藤幸子(埼玉県所沢市立林小学校)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽小学版
巻号 66(4)
発行年 2022
発行月 4
ページ 58-59
登録番号 510254322
備考
論題 2年生 器楽教材 かえるのがっしょう(岡本敏明日本語訳/ドイツ民謡)(共通事項 旋律、フレーズ、音楽の縦と横との関係)
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 納見梢(埼玉大学教育学部附属小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 895
発行年 2021
発行月 7
ページ 69-70
登録番号 510247696
備考
論題 2年生 歌唱・器楽教材 小きつね 勝 承夫日本語詞/ドイツ民謡 〔共通事項〕音色、旋律、強弱
シリーズ特集 明日の授業がランクアップ! 私の教材料理法
著者(所属等) 納見梢(埼玉大学教育学部附属小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽小学版
巻号 77(1)
発行年 2022
発行月 1
ページ 70-71
登録番号 510251723
備考
論題 2年生 歌唱教材 虫のこえ (文科省唱歌) 〔共通事項〕音色、旋律
シリーズ特集 明日の授業がランクアップ! 私の教材料理法
著者(所属等) 納見梢(埼玉大学教育学部附属小学校)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽・小学校
巻号 897
発行年 2021
発行月 9
ページ 68-69
登録番号 510249000
備考
論題 2年生 鑑賞教材 だがっきパーティー (長谷部匡俊作曲) (共通事項 音色、強弱、音の重なり、呼びかけとこたえ)
シリーズ特集 明日の授業がランクアップ 私の教材料理法
著者(所属等) 納見梢(埼玉大学教育学部附属小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 899
発行年 2021
発行月 11
ページ 70-71
登録番号 510250350
備考
論題 3年生 夏休み、こんな準備してみませんか?
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 加藤愛子(さいたま市立指扇北小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 72(8)
発行年 2017
発行月 8
ページ 62-63
登録番号 510260910
備考
論題 4年生 器楽教材 《クラッピング・ファンタジー》第7番 『楽しいマーチ』 〔共通事項〕リズム、拍、呼びかけとこたえ、音楽の縦と横との関係
シリーズ特集 明日の授業がランクアップ! 私の教材料理法
著者(所属等) 西澤美香(埼玉県富士見市立富士見台中学校教諭(前・富士見市立つるせ台小学校教諭))
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽・小学校
巻号 897
発行年 2021
発行月 9
ページ 66-67
登録番号 510249000
備考