埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 音楽の授業を通して「自分」を見つめる
シリーズ特集 授業ライヴ・リポート
著者(所属等) 武藤麗子(埼玉県さいたま市立大宮国際中等教育学校)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 808
発行年 2024
発行月 4
ページ 11-15
登録番号 510279662
備考
論題 座談会「立ち振る舞い」を意識 先生の言い方・立ち振る舞いを生徒はどう捉える?
シリーズ特集 愛される音楽教師になろう
著者(所属等) 北添郁朗(埼玉県蕨市立東中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 808
発行年 2024
発行月 4
ページ 25-29
登録番号 510279662
備考
論題 音楽を通じて、感謝と前向きな心が生まれる空間
シリーズ特集 わたしの音楽室
著者(所属等) 武藤麗子(埼玉県さいたま市立大宮国際中等教育学校)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 808
発行年 2024
発行月 4
ページ 46
登録番号 510279662
備考
論題 日本の歌を歌い継ごう『花』
シリーズ特集 授業にそのまま活用!学習プリント
著者(所属等) 辻浦拓人(越谷市立北陽中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 808
発行年 2024
発行月 4
ページ 62-63
登録番号 510279662
備考
論題 座談会「立ち振る舞い」を意識 先生の言い方・立ち振る舞いを生徒はどう捉える?
シリーズ特集 愛される音楽専科になろう
著者(所属等) 小梨貴弘(埼玉県戸田市立戸田東小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 928
発行年 2024
発行月 4
ページ 28-31
登録番号 510279653
備考
論題 打楽器の字幕の入れ方
シリーズ特集 子どものできる!分かる!に直結する音楽授業の動画教材作り
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立所沢中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 928
発行年 2024
発行月 4
ページ 46-47
登録番号 510279653
備考
論題 WEBアプリで作る歌詞動画
シリーズ特集 子どものできる!分かる!に直結する音楽授業の動画教材作り
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 79(1)
発行年 2024
発行月 1
ページ 46-47
登録番号 510277793
備考
論題 きらきらぼし ほしぞらのおんがく
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 佐藤幸子(埼玉県所沢市立林小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 79(1)
発行年 2024
発行月 1
ページ 72-73
登録番号 510277793
備考
論題 「和音の学習」が「合唱の真髄」へつながる!?
シリーズ特集 授業ライブ・リポート
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県蕨市立中央東小学校)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 926
発行年 2024
発行月 2
ページ 11-15
登録番号 510278496
備考
論題 音楽科として卒業式練習にどう関わり、どう練習を進めるか
シリーズ特集 ”エモい”卒業合唱のつくり方
著者(所属等) 和久由紀恵(埼玉県春日部市立正善小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 926
発行年 2024
発行月 2
ページ 29-32
登録番号 510278496
備考