埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 [県別特集]/埼玉県
シリーズ特集 音楽・子ども・生き生き!マイ・スクール
著者(所属等) 宮代町立百間小学校, 春日部市立武里西小学校, 上尾市立上尾小学校, 飯能市立飯能第一小学校()
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽. 小学版
巻号 71(7)
発行年 2016
発行月 7
ページ 70-73
登録番号 510131270
備考
論題 [共通事項]の生かし方/[共通事項]との出合いは、やさしく、楽しく!
シリーズ特集 こなっしーの低学年でもできる!楽しい音楽 其の八
著者(所属等) 小梨貴弘(戸田市立戸田東小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 72(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 52-53
登録番号 510264294
備考
論題 WEBアプリで作る歌詞動画
シリーズ特集 子どものできる!分かる!に直結する音楽授業の動画教材作り
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 79(1)
発行年 2024
発行月 1
ページ 46-47
登録番号 510277793
備考
論題 5年生 歌唱教材「こいのぼり」(文部省唱歌)
シリーズ特集 【学年別】私の教材料理法
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 893
発行年 2021
発行月 5
ページ 63-64
登録番号 510246429
備考
論題 5年生 器楽教材 リボンのおどり(ラ バンバ) (芙龍明子日本語詞/メキシコ民謡/原 由多加編曲)
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学校版
巻号 894
発行年 2021
発行月 6
ページ 63-64
登録番号 510247060
備考
論題 5つの音で旋律をつくりましょう
シリーズ特集 授業に役立つ!ねらいに直結!!学習プリント
著者(所属等) 佐藤幸子(埼玉県所沢市立林小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽小学版
巻号 914
発行年 2023
発行月 2
ページ 58-59
登録番号 510270756
備考
論題 4年生 鑑賞教材 パパゲーノとパパゲーナの二重唱 (モーツァルト作曲)
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 西澤美香(埼玉県富士見市立富士見台中学校教諭(前・富士見市立つるせ台小学校教諭))
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学校版
巻号 894
発行年 2021
発行月 6
ページ 65-66
登録番号 510247060
備考
論題 4年生 歌唱教材「さくら さくら」(日本古謡)
シリーズ特集 【学年別】私の教材料理法
著者(所属等) 西澤美香(埼玉県富士見市立富士見台中学校教諭(前・富士見市立つるせ台小学校教諭))
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 893
発行年 2021
発行月 5
ページ 65-66
登録番号 510246429
備考
論題 3年間の積み重ねで声は変わる
シリーズ特集 発声指導虎の巻
著者(所属等) 北添郁朗(蕨市立第一中学校)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 62(9)
発行年 2018
発行月 9
ページ 30-31
登録番号 510221994
備考
論題 2年生 鑑賞教材 ドレミのうた (ロジャーズ作曲/ベギー葉山日本語詞)
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 納見梢(埼玉大学教育学部附属小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学校版
巻号 894
発行年 2021
発行月 6
ページ 69-70
登録番号 510247060
備考