埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 部活動地域移行でモデル事業
シリーズ特集 全国各地の教育情勢 アンテナ
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県)
カテゴリ 中学校
雑誌名 内外教育
巻号 7059
発行年 2023
発行月 2
ページ 17
登録番号
備考
論題 誰も教えてくれなかった「やさしい異動」
シリーズ特集 特集 年度はじめにこれだけはやっておくこと
著者(所属等) 山本純人(川越市立福原中学校教諭)
カテゴリ 中学校
雑誌名 生徒指導
巻号 48(4)
発行年 2018
発行月 4
ページ 26-29
登録番号 510267957
備考
論題 自ら学び続ける生徒の育成に力
シリーズ特集 第38回時事通信社「教育奨励賞」推薦校の実践
著者(所属等) (取材記事)(さいたま市立大砂土中学校)
カテゴリ 中学校
雑誌名 内外教育
巻号 7124
発行年 2023
発行月 12
ページ 8月9日
登録番号
備考
論題 県内初の夜間中学が開校
シリーズ特集 全国各地の教育情勢 アンテナ
著者(所属等) (川口市立芝西中学校)
カテゴリ 中学校
雑誌名 内外教育
巻号 6744
発行年 2019
発行月 4
ページ 26
登録番号
備考
論題 白身魚の和梨ソース
シリーズ特集 献立ヒットパレード
著者(所属等) 佐藤奈緒美(さいたま市立城北中学校栄養教諭)
カテゴリ 中学校
雑誌名 食育フォーラム
巻号 18(10)
発行年 2018
発行月 10
ページ 9
登録番号 510222230
備考
論題 白岡市で地域部活動モデル事業始まる 外部人材が部活指導
シリーズ特集 どうなる運動部活動 地域移行は進むのか
著者(所属等) (取材記事)(白岡市立南中学校 福沢仁恵校長)
カテゴリ 中学校
雑誌名 スポーツ埼玉
巻号 293
発行年 2022/冬
発行月 2022/冬
ページ 9
登録番号 510252954
備考
論題 生徒多様化、全国で拡充へ
シリーズ特集 時代映す夜間中学
著者(所属等) 石原聡美(さいたま支局)
カテゴリ 中学校
雑誌名 内外教育
巻号 6748
発行年 2019
発行月 5
ページ 8月9日
登録番号
備考
論題 生徒へのアンケートで目標を共有 ICTの授業活用に全教科で取り組む
シリーズ特集 教師をアクティブ・ラーナーに変える校内研修
著者(所属等) 野口浩、大澤貴史(さいたま市立与野東中学校)
カテゴリ 中学校
雑誌名 総合教育技術
巻号 72(2)
発行年 2017
発行月 5
ページ 32-35
登録番号 510138593
備考
論題 特色ある教育活動 中学校
シリーズ特集 連載
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県)
カテゴリ 中学校
雑誌名 中等教育資料
巻号 1046
発行年 2023
発行月 7
ページ 4-5,92
登録番号 510274085
備考
論題 特効薬はないけれど
シリーズ特集 主張
著者(所属等) 吉野雅彦(全日中副会長・埼玉県深谷市立花園中学校長)
カテゴリ 中学校
雑誌名 中学校
巻号 814
発行年 2021
発行月 7
ページ 2月3日
登録番号 510248325
備考