埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 [コラム]自律的な活動を促す 1人1台端末・辞書アプリの活用
シリーズ特集 オンライン・対面授業に対応 ここから始める普段の指導にICTをプラス
著者(所属等) 岡野梨愛(さいたま市立大宮北高等学校教諭)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 70(10)
発行年 2021
発行月 12
ページ 22
登録番号 510250824
備考
論題 The Climb
シリーズ特集 授業に歌を 第196回
著者(所属等) 大栗健二(草加市立松江中学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 562
発行年 2016
発行月 6
ページ 36-37
登録番号 510130138
備考
論題 LINEで結ぶ教材紹介:“Me Too”の場合
シリーズ特集 ちょっとチャット英文
著者(所属等) 柳澤民雄(東日本国際大学)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 603
発行年 2019
発行月 11
ページ 41
登録番号 510233331
備考
論題 ICTを効果的にレッスンプランに組み込むには
シリーズ特集 第1特集 レッスンプランを作成しよう
著者(所属等) 郷司雅子(県立草加西高等学校教諭)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 66(13)
発行年 2018
発行月 3
ページ 24-25
登録番号 510267189
備考
論題 1年 NEW CROWN 自己表現活動で過去形を楽しく乗り切る!
シリーズ特集 CREATIVE TEACHING 中学教科書の創造的な扱い方
著者(所属等) 福島悦子(埼玉・新座市立第三中学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 651
発行年 2023
発行月 11
ページ 26-27
登録番号 510276437
備考
論題 1年 NEW CROWN 未来を語ろう!未来形!
シリーズ特集 CREATIVE TEACHING 中学教科書の創造的な扱い方
著者(所属等) 福島悦子(埼玉・新座市立第三中学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 654
発行年 2024
発行月 2
ページ 26-27
登録番号 510278487
備考
論題 高校3年生の授業を通して、社会への扉を開く
シリーズ特集 教室を豊かな学び合いの場に
著者(所属等) 島津和佳(自由の森学園中学校・高等学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 613
発行年 2020
発行月 9
ページ 24-25
登録番号 510240550
備考
論題 高校におけるCLILの実践
シリーズ特集 CLILの実践に学ぶ 内容と言語を結びつけて
著者(所属等) 山崎勝(県立和光国際高等学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 619
発行年 2021
発行月 3
ページ 12月13日
登録番号 510244818
備考
論題 関東ブロック集会に参加して
シリーズ特集 読者の広場
著者(所属等) 森田明義(埼玉・小学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 595
発行年 2019
発行月 3
ページ 3
登録番号 510226640
備考
論題 長期研修での大きな経験
シリーズ特集 大学・大学院の学び直しで得たこと 2
著者(所属等) 土屋智治(長瀞町立長瀞第一小学校教諭)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 68(4)
発行年 2019
発行月 7
ページ 36-37
登録番号 510230296
備考