埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 2018埼玉大会 第55回全国高等学校美術、工芸教育研究大会
シリーズ特集 レポート
著者(所属等) ()
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 80(1)
発行年 2019
発行月 1
ページ 58
登録番号 510225160
備考
論題 ARアートにチャレンジ
シリーズ特集 こんなところに題材が
著者(所属等) 内田考洋(埼玉県立総合教育センター指導主事)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 961
発行年 2022
発行月 7
ページ 34-35
登録番号 510256407
備考
論題 iPadで広がる子供たちの表現活動~肢体不自由特別支援学校における取組~
シリーズ特集 教材開発、私のアイデア
著者(所属等) 内田考洋(埼玉県立総合教育センター 指導主事)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 949
発行年 2021
発行月 7
ページ 36-39
登録番号 510247810
備考
論題 「造形実験」その理論と実践
シリーズ特集 「造形遊び」をめぐって
著者(所属等) 小西悟士(埼玉大学教育学部附属中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 969
発行年 2023
発行月 3
ページ 32-37
登録番号 510271477
備考
論題 あさかの土手に住む生き物たちの物語/ダンボールによる彫刻表現
シリーズ特集 授業実践/中学校 第1学年
著者(所属等) 飯田成子(朝霞市立朝霞第五中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 78(9)
発行年 2017
発行月 9
ページ 24-29
登録番号 510262988
備考
論題 いいね!と思う感覚の連続~輝く角度で~
シリーズ特集 表現ツールとしてのカメラ
著者(所属等) 飛知和朋子(さいたま市立大宮西小学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 923
発行年 2019
発行月 5
ページ 26-29
登録番号 510228270
備考
論題 うみのなかのおしろ(表現した子ども/櫻田凛)
シリーズ特集 第78回全国教育美術展特選作品より
著者(所属等) 渡辺美奈子(さいたま市立高砂小学校)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 926
発行年 2019
発行月 8
ページ 3
登録番号 510231435
備考
論題 お・も・て・な・しの器~使う目的や使う場面を考えた工芸の授業~
シリーズ特集 工芸教育を考える
著者(所属等) 飯田成子(朝霞市立朝霞第五中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 930
発行年 2019
発行月 12
ページ 24-27
登録番号 510234230
備考
論題 はみ出す力展VOL.2 図工・美術の授業展2020
シリーズ特集 レポート
著者(所属等) 高田悠希子(戸田市立新曽中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 82(1)
発行年 2021
発行月 1
ページ 62-63
登録番号 510243697
備考
論題 ふしぎな森(表現した子ども/落合玲奈)
シリーズ特集 第78回全国教育美術展特選作品より
著者(所属等) 大西萌香(蕨市立西小学校)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 923
発行年 2019
発行月 5
ページ 3
登録番号 510228270
備考