埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 11月ペロリンカード
シリーズ特集
著者(所属等) 猪瀬里美(志木市 栄養教諭)
カテゴリ 小学校
雑誌名 食育フォーラム
巻号 18(11)
発行年 2018
発行月 11
ページ 55
登録番号 510223344
備考
論題 2がつペロリンカード
シリーズ特集
著者(所属等) 猪瀬里美(志木市栄養教諭)
カテゴリ 小学校
雑誌名 食育フォーラム
巻号 18(2)
発行年 2018
発行月 2
ページ 62
登録番号 510266299
備考
論題 3.11 東日本大震災から7年/笹かま 誕生のひみつ
シリーズ特集 給食室からこんにちは!
著者(所属等) 布目菜都美(春日部市立立野小学校栄養教諭)
カテゴリ 小学校
雑誌名 食育フォーラム
巻号 18(3)
発行年 2018
発行月 3
ページ 53
登録番号 510267062
備考
論題 7がつペロリンカード
シリーズ特集
著者(所属等) 猪瀬里美 原案・監修(志木市立志木小学校栄養教諭)
カテゴリ 小学校
雑誌名 食育フォーラム
巻号 17(7)
発行年 2017
発行月 7
ページ 58
登録番号 510139723
備考
論題 「チーム佐谷田」で、かまって育む佐谷田っ子
シリーズ特集 学校めぐり
著者(所属等) 中村朋子(熊谷市立佐谷田小学校 校長)
カテゴリ 小学校
雑誌名 小学校時報
巻号 818
発行年 2019
発行月 10
ページ 46-47
登録番号 510232998
備考
論題 「創造的な教育実践」への挑戦
シリーズ特集 心に残った授業
著者(所属等) 一色翼(さいたま市立植竹小学校教諭)
カテゴリ 小学校
雑誌名 指導と評価
巻号 784
発行年 2020
発行月 4
ページ 40-42
登録番号 510236610
備考
論題 「学び実現する校長会」として
シリーズ特集 関東甲信越地区各都県小学校長会の令和5年度活動の重点等について
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県公立小学校校長会)
カテゴリ 小学校
雑誌名 小学校時報
巻号 73(6)
発行年 2023
発行月 6
ページ 41
登録番号 510273702
備考
論題 「家庭の学び」と「ビタミンI(愛)」のススメ
シリーズ特集 保護者に語る例話
著者(所属等) 川島俊明(幸手市立上高野小学校 校長)
カテゴリ 小学校
雑誌名 月刊プリンシパル
巻号 23(11)
発行年 2019
発行月 9
ページ 58-59
登録番号 510231604
備考
論題 「未来をたくましく生き抜く子供たちへ」学校・自然・人・地域が共に育てる
シリーズ特集 学校探訪津々浦々“地域の魅力”再発見!
著者(所属等) 白石昌孝(宮代町立笠原小学校長)
カテゴリ 小学校
雑誌名 初等教育資料
巻号 993
発行年 2020
発行月 5
ページ 78-79
登録番号 510237789
備考
論題 「美の国 秋田」大会に期待すること
シリーズ特集 第71回全連小研究協議会秋田大会の研究課題に寄せて期待すること(会員の声)
著者(所属等) 宮﨑厚(川越市立新宿小学校)
カテゴリ 小学校
雑誌名 小学校時報
巻号 69(2)
発行年 2019
発行月 2
ページ 30
登録番号 510226177
備考