埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 コロナ禍の教育現場を振り返って
シリーズ特集 特集2 コロナ禍における個人面談
著者(所属等) 牛久保聡(埼玉県幸手桜高等学校)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 月刊学校教育相談
巻号 第35巻第6号
発行年 2021
発行月 5
ページ 36-39
登録番号 510246278
備考
論題 【座談会】教員不足をめぐって、中学教員が語った学校現場の今
シリーズ特集 特集「先生が足りない!」
著者(所属等) 岩田彦太郎(埼玉県東部地区)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 歴史地理教育
巻号 955
発行年 2023
発行月 6
ページ 4月11日
登録番号 510273570
備考
論題 〈コラム〉教員1年目を終えて感じた理想と現実
シリーズ特集 特集「先生が足りない!」
著者(所属等) 金子裕亮(埼玉県歴教協)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 歴史地理教育
巻号 955
発行年 2023
発行月 6
ページ 18-19
登録番号 510273570
備考
論題 〈コラム〉長期臨教の立場から見た教員不足の実態
シリーズ特集 特集「先生が足りない!」
著者(所属等) 宮野郁夫(埼玉県高教組臨対部副部長)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 歴史地理教育
巻号 955
発行年 2023
発行月 6
ページ 32-33
登録番号 510273570
備考
論題 子どもの権利と社会教育の課題
シリーズ特集 子どもの権利30年
著者(所属等) 森本扶(埼玉大学非常勤講師)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 教育
巻号 877
発行年 2019
発行月 2
ページ 14-20
登録番号 510225474
備考
論題 コロナ禍における児童生徒の心のケア-さいたま市の教育相談体制-
シリーズ特集 自殺予防
著者(所属等) 船水光加(さいたま市教育委員会総合教育相談室主任指導主事兼相談係長)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 指導と評価
巻号 801
発行年 2021
発行月 9
ページ 34-36
登録番号 510248924
備考
論題 休校明けのスクールカウンセリング
シリーズ特集 休校明けの子ども支援
著者(所属等) 美和健太郎(埼玉県スクールカウンセラー)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 指導と教育
巻号 790
発行年 2020
発行月 10
ページ 24-26
登録番号 510240971
備考
論題 将来の目標を持てない子にどうかかわるか
シリーズ特集 前向きになれない子へのかかわり/特集前向きな子
著者(所属等) 関﨑純也(富士見市立勝瀬小学校主幹教諭)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 児童心理
巻号 71(1)
発行年 2017
発行月 1
ページ 94-98
登録番号 510135368
備考
論題 激しく苛立つ気持ちをぶつけてくる子
シリーズ特集 「子育て支援」のこれから
著者(所属等) 竹内れい子(NPO法人草加・元気っ子クラブ副代表理事)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 児童心理
巻号 70(19)
発行年 2016/12臨増
発行月 2016/12臨増
ページ 109-113
登録番号 510134754
備考
論題 歪んだ自己表現をする子どもたち
シリーズ特集 特集:自己表現力を育てる
著者(所属等) 水國照充(さいたま市教育委員会スクールカウンセラースーパーバイザー)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 児童心理
巻号 70(15)
発行年 2016
発行月 10
ページ 53-57
登録番号 510133149
備考