埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 求人票の受付処理について
シリーズ特集 高校キャリア教育Q&A
著者(所属等) 町田進一(埼玉県立熊谷商業高等学校進路指導主事)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 進路指導
巻号 96(4)
発行年 2023/冬
発行月 2023/冬
ページ 49-50
登録番号 510277523
備考
論題 ダイバーシティ(多様性)で求められる就職指導の実践
シリーズ特集 進路指導・キャリア教育の実践
著者(所属等) 江本圭之介(埼玉県立三郷工業技術高等学校教諭)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 進路指導
巻号 96(3)
発行年 2023/秋
発行月 2023/秋
ページ 21-26
登録番号 510275968
備考
論題 進路指導と就職指導の一体化と相乗効果による、キャリア教育の推進の考え方・実践
シリーズ特集 進路指導・キャリア教育の実践
著者(所属等) 内田靖(埼玉県高等学校進路指導研究会会長
埼玉県立浦和商業高等学校長)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 進路指導
巻号 96(3)
発行年 2023/秋
発行月 2023/秋
ページ 27-32
登録番号 510275968
備考
論題 キャリア・パスポートの利用について
シリーズ特集 高校キャリア教育Q&A
著者(所属等) 町田進一(埼玉県立熊谷商業高等学校進路指導主事)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 進路指導
巻号 96(3)
発行年 2023/秋
発行月 2023/秋
ページ 38-39
登録番号 510275968
備考
論題 「改訂試案」から大きく後退した「性に関する課題」
シリーズ特集 生徒指導提要を読む
著者(所属等) 渡辺大輔(埼玉大学基盤教育研究センター准教授)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 教育
巻号 933
発行年 2023
発行月 10
ページ 23-39
登録番号 510275841
備考
論題 あいだを生きるからだ
シリーズ特集 ことばとからだ ことばを文字にとじこめない
著者(所属等) 岩川直樹(埼玉大学教員)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 教育
巻号 930
発行年 2023
発行月 7
ページ 5月12日
登録番号 510273785
備考
論題 ことばはからだと共に
シリーズ特集 ことばとからだ ことばを文字にとじこめない
著者(所属等) 霜村三二(元埼玉県公立小学校教員)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 教育
巻号 930
発行年 2023
発行月 7
ページ 13-16
登録番号 510273785
備考
論題 生徒指導・教育相談担当としてすべきこと
シリーズ特集 学級開きに向けて
著者(所属等) 中川こずえ(埼玉県立総合教育センター主任指導主事)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 指導と評価
巻号 833
発行年 2024
発行月 4
ページ 14-16
登録番号 510279377
備考
論題 課題の難易度・負荷の配慮
シリーズ特集 通常学級の実践から学ぶ特別支援のヒント52⑧
著者(所属等) 森正樹(埼玉県立大学保健医療福祉学部准教授)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 指導と評価
巻号 779
発行年 2019
発行月 11
ページ 52-53
登録番号 510233046
備考
論題 社会性と対人関係構築につなげる教師の働きかけ
シリーズ特集 通常学級の実践から学ぶ特別支援のヒント52
著者(所属等) 森正樹(埼玉県立大学保健医療福祉学部准教授)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 指導と評価
巻号 778
発行年 2019
発行月 10
ページ 50-51
登録番号 510232343
備考