埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 教美アートギャラリー
シリーズ特集 連載
著者(所属等) 飯田淳乃(埼玉県立近代美術館 教育・広報担当主任)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 978
発行年 2023
発行月 12
ページ 8
登録番号 510277318
備考
論題 アートレポーターに挑戦!~地域と美術のつながり~
シリーズ特集 アートを鑑賞する
著者(所属等) 小西悟士(埼玉大学教育学部附属中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 978
発行年 2023
発行月 12
ページ 16-19
登録番号 510277318
備考
論題 「造形実験」その理論と実践
シリーズ特集 「造形遊び」をめぐって
著者(所属等) 小西悟士(埼玉大学教育学部附属中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 969
発行年 2023
発行月 3
ページ 32-37
登録番号 510271477
備考
論題 作品発表の場を開拓し、総合演出する、アートディレクターとしての教師の役割
シリーズ特集 社会に発信するアート
著者(所属等) 小西悟士(埼玉大学教育学部附属中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 963
発行年 2022
発行月 9
ページ 34-35
登録番号 510257629
備考
論題 図工教育と旅先で出会った造形物から~トリコレ~
シリーズ特集 こんなところに題材が
著者(所属等) 飯田成子(埼玉県朝霞市立朝霞第五中学校)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 961
発行年 2022
発行月 7
ページ 26-27
登録番号 510256407
備考
論題 ARアートにチャレンジ
シリーズ特集 こんなところに題材が
著者(所属等) 内田考洋(埼玉県立総合教育センター指導主事)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 961
発行年 2022
発行月 7
ページ 34-35
登録番号 510256407
備考
論題 遊びを通して~「共に感じて」・「共に考えて」・「共に行動する」~
シリーズ特集 保育実践
著者(所属等) 木村舞(埼玉県学校法人鎌倉学園認定こども園愛徳幼稚園)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 961
発行年 2022
発行月 7
ページ 39-42
登録番号 510256407
備考
論題 動きをとらえて ~人の動勢の魅力を主題にした絵が表現~
シリーズ特集 授業実践 中学校 <第1学年>
著者(所属等) 飯田茂子(埼玉県朝霞市朝霞第五中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 955
発行年 2022
発行月 1
ページ 50-55
登録番号 510252598
備考
論題 iPadで広がる子供たちの表現活動~肢体不自由特別支援学校における取組~
シリーズ特集 教材開発、私のアイデア
著者(所属等) 内田考洋(埼玉県立総合教育センター 指導主事)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 949
発行年 2021
発行月 7
ページ 36-39
登録番号 510247810
備考
論題 天気パラダイス
シリーズ特集 第80回 全国教育美術展 特選作品より
著者(所属等) 矢島沙耶、上野奈美(埼玉県さいたま市立大砂小学校 4年)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 948
発行年 2021
発行月 6
ページ 4
登録番号 510247248
備考
論題 はみ出す力展VOL.2 図工・美術の授業展2020
シリーズ特集 レポート
著者(所属等) 高田悠希子(戸田市立新曽中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 82(1)
発行年 2021
発行月 1
ページ 62-63
登録番号 510243697
備考
論題 自分を見つめて~主題の創出を大切にした自画像の授業~
シリーズ特集 授業実践
著者(所属等) 飯田成子(埼玉県朝霞市立朝霞第五中学校)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 81(11)
発行年 2020
発行月 11
ページ 50-55
登録番号 510242161
備考
論題 朝鑑賞は学校に何をもたらすか? 所沢市立三ヶ島中学校+美術教育学会
シリーズ特集 レポート
著者(所属等) ()
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 81(6)
発行年 2020
発行月 6
ページ 62-63
登録番号 510238641
備考
論題 浦和高校の工芸
シリーズ特集 工芸教育を考える
著者(所属等) 原島秀行(埼玉県立浦和高等学校芸術科工芸教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 930
発行年 2019
発行月 12
ページ 28-31
登録番号 510234230
備考
論題 お・も・て・な・しの器~使う目的や使う場面を考えた工芸の授業~
シリーズ特集 工芸教育を考える
著者(所属等) 飯田成子(朝霞市立朝霞第五中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 930
発行年 2019
発行月 12
ページ 24-27
登録番号 510234230
備考
論題 第78回全国教育美術展 文部科学大臣賞受賞校
シリーズ特集 全国教育美術展受賞校だより
著者(所属等) 阿部未希(埼玉県川口市立仲町中学校)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 928
発行年 2019
発行月 10
ページ 37
登録番号 510232782
備考
論題 ダンスと障害物競走楽しかったよ 表現した子ども/鈴木利皓
シリーズ特集 第78回全国教育美術展特選作品より
著者(所属等) 藤沢慧梨子(埼玉県志木なかもり幼稚園)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 927
発行年 2019
発行月 9
ページ 2
登録番号 510231963
備考
論題 うみのなかのおしろ(表現した子ども/櫻田凛)
シリーズ特集 第78回全国教育美術展特選作品より
著者(所属等) 渡辺美奈子(さいたま市立高砂小学校)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 926
発行年 2019
発行月 8
ページ 3
登録番号 510231435
備考
論題 美術館だからこその展覧会
シリーズ特集 スクールアート風土記
著者(所属等) 廣田和人(埼玉大学附属小学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 925
発行年 2019
発行月 7
ページ 12
登録番号 510230741
備考
論題 私の空
シリーズ特集 第78回全国教育美術展特選作品より
著者(所属等) 代淳子(埼玉県鴻巣市立吹上中学校)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 924
発行年 2019
発行月 6
ページ 5
登録番号 510228814
備考
論題 修学旅行の美術の学びの場とは
シリーズ特集 修学旅行で学ぶアート
著者(所属等) 阿部未希(埼玉県川口市立仲町中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 924
発行年 2019
発行月 6
ページ 32-35
登録番号 510228814
備考
論題 ふしぎな森(表現した子ども/落合玲奈)
シリーズ特集 第78回全国教育美術展特選作品より
著者(所属等) 大西萌香(蕨市立西小学校)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 923
発行年 2019
発行月 5
ページ 3
登録番号 510228270
備考
論題 いいね!と思う感覚の連続~輝く角度で~
シリーズ特集 表現ツールとしてのカメラ
著者(所属等) 飛知和朋子(さいたま市立大宮西小学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 923
発行年 2019
発行月 5
ページ 26-29
登録番号 510228270
備考
論題 マンホール蓋デザインを通してふるさとを発信しよう
シリーズ特集 授業実践 中学校<第1学年>
著者(所属等) 鳥山多加子(さいたま市立上大久保中学校)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 922
発行年 2019
発行月 4
ページ 48-53
登録番号 510227577
備考
論題 マイ・ベスト・ブック
シリーズ特集
著者(所属等) 内田裕子(埼玉大学准教授)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 80(3)
発行年 2019
発行月 3
ページ 24
登録番号 510226785
備考
論題 布で包んで、くるまって…/小学校〈第3学年〉
シリーズ特集 授業実践
著者(所属等) 荒川祥輝(戸田市立新曽北小学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 80(3)
発行年 2019
発行月 3
ページ 36-41
登録番号 510226785
備考
論題 2018埼玉大会 第55回全国高等学校美術、工芸教育研究大会
シリーズ特集 レポート
著者(所属等) ()
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 80(1)
発行年 2019
発行月 1
ページ 58
登録番号 510225160
備考
論題 美術科と他教科との連携
シリーズ特集 教科を超えて学び合う授業
著者(所属等) 飯田成子(朝霞市立朝霞第五中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 79(9)
発行年 2018
発行月 9
ページ 26-29
登録番号 510222098
備考
論題 時代に合わせて題材をアップデート/マイ エンブレムをデザインして、オリジナルバッジをつくろう/授業実践 中学校〈第2学年〉
シリーズ特集
著者(所属等) 小西悟士(さいたま市立本太中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 79(1)
発行年 2018
発行月 1
ページ 26-31
登録番号 510266261
備考
論題 あさかの土手に住む生き物たちの物語/ダンボールによる彫刻表現
シリーズ特集 授業実践/中学校 第1学年
著者(所属等) 飯田成子(朝霞市立朝霞第五中学校教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 78(9)
発行年 2017
発行月 9
ページ 24-29
登録番号 510262988
備考
論題 行事を通しての学び 保育実践
シリーズ特集
著者(所属等) 月吉章予(川越市第二ひつじ幼稚園教諭)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 78(4)
発行年 2017
発行月 4
ページ 9月12日
登録番号 510138127
備考
論題 所沢市立三ヶ島中学校の「朝鑑賞」の取り組み 美術の力で思考力・表現力をつくる/REPORT
シリーズ特集
著者(所属等) (所沢市立三ヶ島中学校)
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 78(4)
発行年 2017
発行月 4
ページ 58-59
登録番号 510138127
備考