埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 元気が出る朝ごはんを考えよう
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 833
発行年 2024
発行月 4
ページ 65
登録番号 510279555
備考
論題 じゃがいものおはなし
シリーズ特集 食の指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県学校栄養士研究会会長・元栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 833
発行年 2024
発行月 4
ページ 78-79
登録番号 510279555
備考
論題 卒業おめでとうバイキング給食
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 832
発行年 2024
発行月 3
ページ 65
登録番号 510278880
備考
論題 生産者と生徒との交流の場として
シリーズ特集 おたより&掲示板拝見!
著者(所属等) 中島満里奈、坂下陽子(埼玉県入間市教育委員会管理栄養士、埼玉県入間市立学校給食センター栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 832
発行年 2024
発行月 3
ページ 66-67
登録番号 510278880
備考
論題 給食に入っているものは?
シリーズ特集 食育パワポ指導
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県学校栄養士研究会会長・元栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 832
発行年 2024
発行月 3
ページ 78-79
登録番号 510278880
備考
論題 彩の国ふるさと学校給食月間
シリーズ特集 若手栄養士の給食奮戦記
著者(所属等) 齋藤由希(埼玉県草加市立谷塚小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 831
発行年 2024
発行月 2
ページ 84-85
登録番号 510278191
備考
論題 「わが家の味」を募集!
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 831
発行年 2024./2
発行月 2024./2
ページ 65
登録番号 510278191
備考
論題 生活習慣病の予防と減塩
シリーズ特集 中学校での減塩・適塩教育
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市立志木中学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 24(2)
発行年 2024
発行月 2
ページ 14-31
登録番号 510277757
備考
論題 牛と触れ合い、食と命を学ぶ「わくわくモーモースクール」
シリーズ特集
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県春日部市立牛島小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 75(1)
発行年 2024
発行月 1
ページ 58-61
登録番号 510277434
備考
論題 全国学校給食週間『日本全国食めぐり』
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食・食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 75(1)
発行年 2024
発行月 1
ページ 65
登録番号 510277434
備考
論題 「自分で考え、自分で実行する」給食委員会
シリーズ特集 主体性を育む給食委員会
著者(所属等) 中美奈子(埼玉県朝霞市立朝霞第八小学校 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 74(12)
発行年 2023
発行月 12
ページ 31-39
登録番号 510276820
備考
論題 「自分で考え、自分で実行する」給食委員会
シリーズ特集 みんなのために活動する!給食委員会
著者(所属等) 中美奈子(埼玉県朝霞市立朝霞第八小学校 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 74(12)
発行年 2023
発行月 12
ページ 58-59
登録番号 510276820
備考
論題  給食委員会の取り組み
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 74(12)
発行年 2023
発行月 12
ページ 65
登録番号 510276820
備考
論題 本物に触れる「和食」の体験学習
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 828
発行年 2023
発行月 11
ページ 65
登録番号 510276348
備考
論題 オリジナル教材でお箸の授業
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 827
発行年 2023
発行月 10
ページ 65
登録番号 510275583
備考
論題 『おにぎり作り』で衛生管理を学ぶ、炊き出し訓練
シリーズ特集 防災と給食施設
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県本庄上里学校給食センター)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 34-35
登録番号 510275126
備考
論題 疑似体験で理解を深める!給食室探検
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 65
登録番号 510275126
備考
論題 ご飯のたき方(前編)
シリーズ特集 家庭科指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県学校栄養士研究会会長・元栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 72-73
登録番号 510275126
備考
論題 注目度をアップさせる展示物の改良
シリーズ特集 おたより&掲示板拝見!
著者(所属等) 齋藤由希(埼玉県草加市立谷塚小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 74-75
登録番号 510275126
備考
論題 試行錯誤の日々
シリーズ特集 若手栄養士の給食奮戦記
著者(所属等) 齋藤由希(埼玉県草加市立谷塚小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 84-85
登録番号 510275126
備考
論題 9がつ ペロリンカード
シリーズ特集
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 23(9)
発行年 2023
発行月 9
ページ 67
登録番号 510274405
備考
論題 食育だより 令和5年8月号
シリーズ特集
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 23(8)
発行年 2023
発行月 8
ページ 48-49
登録番号 510274399
備考
論題 食育だより 令和5年9月号
シリーズ特集
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 23(9)
発行年 2023
発行月 9
ページ 56-57
登録番号 510274405
備考
論題 8がつ ペロリンカード
シリーズ特集
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 23(8)
発行年 2023
発行月 8
ページ 58
登録番号 510274399
備考
論題 委員会とコラボした掲示
シリーズ特集 おたより&掲示板拝見!
著者(所属等) 中美奈子(埼玉県朝霞市立朝霞第八小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 74(8)
発行年 2023
発行月 8
ページ 74-75
登録番号 510274316
備考
論題 「食育の情報発信を考える」どう伝えるか、どう読ませるか
シリーズ特集
著者(所属等) 向井未来実(埼玉県本庄上里学校給食センター 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 74(8)
発行年 2023
発行月 8
ページ 58-61
登録番号 510274316
備考
論題 なすのおはなし
シリーズ特集 食育パワポ指導
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県学校栄養士研究会会長・元栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 74(8)
発行年 2023
発行月 8
ページ 72-73
登録番号 510274316
備考
論題 ゲストを招く「むすびちゃんの部屋」
シリーズ特集 おたより&掲示板拝見!
著者(所属等) 中美奈子(埼玉県朝霞市立朝霞第八小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 824
発行年 2023
発行月 7
ページ 74-75
登録番号 510273687
備考
論題 備蓄のアルファ米で、災害時の食事を知る防災給食
シリーズ特集
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県草加市立花栗南小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 74(6)
発行年 2023
発行月 6
ページ 58-61
登録番号 510273121
備考
論題 家庭科と連携!オリジナル給食メニューコンテスト
シリーズ特集
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県春日部市立牛島小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 822
発行年 2023
発行月 5
ページ 58-61
登録番号 510272527
備考
論題 食欲をそそるピリ辛献立
シリーズ特集 季節の和食献立
著者(所属等) 青木桜子(入間市教育委員会学校給食課 管理栄養士)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 822
発行年 2023
発行月 5
ページ 10
登録番号 510272527
備考
論題 栄養教諭1年目を振り返って
シリーズ特集 若手栄養士の給食奮戦記
著者(所属等) 齋藤由希(埼玉県草加市立八束小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 821
発行年 2023
発行月 4
ページ 82-83
登録番号 510271717
備考
論題 草加市の給食と毎日の食に関する指導
シリーズ特集 若手栄養士の給食奮戦貴
著者(所属等) 齋藤由希(埼玉県草加市立谷塚小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 816
発行年 2022
発行月 11
ページ 82-83
登録番号 510258591
備考
論題 食への興味関心を高めたい!Webサイトや校内掲示で情報発信
シリーズ特集 埼玉県春日部市立牛島小学校の取り組み(前編)
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県春日部市立牛島小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 812
発行年 2022
発行月 7
ページ 58-61
登録番号 510256040
備考
論題 コロナ状況下でも楽しい給食を!
シリーズ特集 埼玉県春日部市立牛島小学校の取り組み(後編)
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県春日部市立牛島小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 813
発行年 2022
発行月 8
ページ 58-61
登録番号 510256640
備考
論題 Zoomで給食室たんけん 志木小の食教育実践⑧
シリーズ特集 ICTで広がる教育
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県志木市立志木小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 257
発行年 2022
発行月 9
ページ 10-27
登録番号 510256621
備考
論題 食物アレルギー・嘔吐発生時対応実技研修
シリーズ特集 食育実践リポート
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県志木市立志木小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 252
発行年 2022
発行月 4
ページ 38-52
登録番号 510254298
備考
論題 新1年生の給食について
シリーズ特集 5分間指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(草加市立高砂小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 807
発行年 2022
発行月 2
ページ 72-73
登録番号 510252604
備考
論題 1月ペロリンカード
シリーズ特集 1人1台端末でつくる!跳び箱授業アイデア
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 249
発行年 2021
発行月 1
ページ 57
登録番号 510251518
備考
論題 2月ペロリンカード
シリーズ特集 なし
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 250
発行年 2022
発行月 2
ページ 68
登録番号 510251527
備考
論題 Google Workspace での食育教材開発『さとちゃんJam』『えりちゃんG』全編
シリーズ特集 食育 G Revolution 3a
著者(所属等) (取材記事)(猪瀬里美(埼玉県志木市 栄養教諭))
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 249
発行年 2021
発行月 1
ページ 20-34
登録番号 510251518
備考
論題 栄養を考えた食事のとり方について考えよう 栄養バランスシミュレーションソフト 「さとちゃんレーダー」を使った学習②
シリーズ特集 食育実践リポート
著者(所属等) 飯島祐華、猪瀬里美(埼玉県志木市立志木小学校教諭、栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 248
発行年 2021
発行月 12
ページ 16-32
登録番号 510250940
備考
論題 今月のテーマ「郷土料理について知ろう」
シリーズ特集 5分指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県草加市立高砂小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 72(12)
発行年 2021
発行月 12
ページ 72-73
登録番号 510250870
備考
論題 効果的な実物展示と給食速報!
シリーズ特集 おたより&掲示板拝見!?
著者(所属等) 山口真紀子(埼玉県立越谷西特別支援学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 72(12)
発行年 2021
発行月 12
ページ 74-75
登録番号 510250870
備考
論題 こんだてを工夫して 栄養バランスシミュレーションソフト「さとちゃんレーダー」を使った学習①
シリーズ特集 食育実践リポート
著者(所属等) 飯島祐華、猪瀬里美(埼玉県志木市立志木小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 247
発行年 2021
発行月 11
ページ 12-27
登録番号 510250118
備考
論題 「SDGs」から広がるICTを活用した主体的な学び
シリーズ特集 SDGs・環境と食育
著者(所属等) 伊藤和義(さいたま市立内谷中学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 803
発行年 2021
発行月 10
ページ 37-41
登録番号 510249449
備考
論題 草加市立高砂小学校
シリーズ特集 コロンビア料理を給食に出したい!
著者(所属等) 今井ゆかり(草加市立高砂小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 803
発行年 2021
発行月 10
ページ 58-61
登録番号 510249449
備考
論題 食育推進で連携協定
シリーズ特集 全国各地の教育情勢 アンテナ
著者(所属等) (取材記事)(さいたま市教育委員会)
カテゴリ 食育
雑誌名 内外教育
巻号 6934
発行年 2021/8/'20
発行月 2021/8/'20
ページ 18-19
登録番号
備考
論題 食育パワポ資料 今月のテーマ「くだもののむきかた」
シリーズ特集 今月の指導資料集 5分間指導に使える!
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県草加市立高砂小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 802
発行年 2021
発行月 9
ページ 72-73
登録番号 510248915
備考
論題 献立内容、給食費と食材
シリーズ特集 創刊800号記念 給食の昔と今
著者(所属等) (写真記事)(埼玉県秩父郡(学校給食)、埼玉県草加市立西町小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 800
発行年 2021
発行月 7
ページ 32,38
登録番号 510247551
備考
論題 今月のテーマ「夏野菜について知ろう」
シリーズ特集 5分指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県草加市立高砂小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 800
発行年 2021
発行月 7
ページ 72-73
登録番号 510247551
備考
論題 自分で食事を選ぼう 新型コロナ禍でのセレクト給食と児童用栄養計算シミュレーションソフトを使った学習 ~志木小の食教育実践~⑧
シリーズ特集 タブレットを使った食育
著者(所属等) (取材記事) 永野良祐、猪瀬里美(埼玉県志木市立志木小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 243
発行年 2021
発行月 7
ページ 28-43
登録番号 510247355
備考
論題 7がつ ペロリンカード
シリーズ特集
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市立 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 243
発行年 2021
発行月 7
ページ 63
登録番号 510247355
備考
論題 夏が旬の魚を知ろう
シリーズ特集 5分指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県草加市立高砂小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 799
発行年 2021
発行月 6
ページ 72-73
登録番号 510246788
備考
論題 それでも給食でつながりを
シリーズ特集 コロナ禍での挑戦を新年度の学びに
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 教育
巻号 903
発行年 2021
発行月 4
ページ 44-45
登録番号 510245323
備考
論題 食育パワポ資料「ひな祭りの食べもの」
シリーズ特集 今月の指導資料集
著者(所属等) 今井ゆかり(草加市立西町小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 72(2)
発行年 2021
発行月 2
ページ 72-73
登録番号 510243884
備考
論題 自己管理能力を育成する食育
シリーズ特集 自己管理能力を育む
著者(所属等) 髙田マリ(川口市立並木小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 72(1)
発行年 2021
発行月 1
ページ 31-44
登録番号 510243187
備考
論題 食育パワポ資料「冬が旬の魚を知ろう」
シリーズ特集 今月の指導資料集
著者(所属等) 今井ゆかり(草加市立西町小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 72(1)
発行年 2021
発行月 1
ページ 72-73
登録番号 510243187
備考
論題 江戸時代の食生活
シリーズ特集 5分間指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(草加市立西町小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 71(12)
発行年 2020
発行月 12
ページ 72-73
登録番号 510242386
備考
論題 講堂変容を目標にした全体計画 「生活を活かす」をテーマに
シリーズ特集 全体計画と学校の食育
著者(所属等) 髙田マリ(川口市立並木小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 20(11)
発行年 2020
発行月 11
ページ 8月26日
登録番号 510241950
備考
論題 冬至ってなあに?
シリーズ特集 5分間指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(草加市立西町小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 71(11)
発行年 2020
発行月 11
ページ 72-73
登録番号 510241727
備考
論題 受験勉強を頑張れる食事
シリーズ特集 5分間指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(草加市立西町小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 71(9)
発行年 2020
発行月 9
ページ 72-73
登録番号 510240336
備考
論題 食育パワポ資料「おはぎってなあに?」
シリーズ特集 今月の指導資料集
著者(所属等) 今井ゆかり(草加市立西町小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 71(8)
発行年 2020
発行月 8
ページ 72-73
登録番号 510239504
備考
論題 7がつペロリンカード
シリーズ特集
著者(所属等) 猪瀬里美(原案・監修)(志木市・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 20(7)
発行年 2020
発行月 7
ページ 68
登録番号 510238884
備考
論題 食育パワポ資料 ラーメンを作ってみよう
シリーズ特集 今月の指導資料
著者(所属等) 今井ゆかり(草加市立西町小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 787
発行年 2020
発行月 6
ページ 72-73
登録番号 510238427
備考
論題 ヤングコーンの皮むき 6年生学級活動(食教育)~志木小の食教育実践~7
シリーズ特集 食育実践リポート
著者(所属等) 埼玉県志木小学校()
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 229
発行年 2020
発行月 5
ページ 39-48
登録番号 510237644
備考
論題 子どもたちのために…
シリーズ特集 新年度を迎える後輩へ
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県草加市立西町小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 785
発行年 2020
発行月 4
ページ 40-42
登録番号 510236629
備考
論題 光り輝ける自分になるために3月
シリーズ特集 食教育、献立を通して伝えたいこと
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市立志木小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 20(3)
発行年 2020
発行月 3
ページ 40-45
登録番号 510235873
備考
論題 子ども食堂、自販機で応援
シリーズ特集 全国各地の教育情勢アンテナ
著者(所属等) (埼玉県)
カテゴリ 食育
雑誌名 内外教育
巻号 6808
発行年 2020
発行月 2
ページ 16
登録番号
備考
論題 「バランスの良い朝ごはん」
シリーズ特集 5分間指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県草加市立西町小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 71(2)
発行年 2020
発行月 2
ページ 70-71
登録番号 510235120
備考
論題 食べることについて見つめる給食週間 1月
シリーズ特集 食教育、献立を通して伝えたいこと
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市立志木小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 225
発行年 2020
発行月 1
ページ 40-45
登録番号 510234624
備考
論題 全小中学校で「渋沢栄一給食」
シリーズ特集 全国各地の教育情勢アンテナ
著者(所属等) 〇(深谷市教育委員会)
カテゴリ 食育
雑誌名 内外教育
巻号 6791
発行年 2019
発行月 11
ページ 20
登録番号
備考
論題 自分の力で乗り越えられるように
シリーズ特集 食教育、献立を通して伝えたいこと
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市立志木小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 224
発行年 2019
発行月 12
ページ 29-35
登録番号 510234034
備考
論題 子どもたちに伝えるべきことをはっきりと自分の中に持って 11月
シリーズ特集 食教育、献立を通して伝えたいこと
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市立志木小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 223
発行年 2019
発行月 11
ページ 44-48
登録番号 510233224
備考
論題 「なぜ毎日牛乳が出るの?」
シリーズ特集 今月の指導資料集
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県草加市立西町小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 70(11)
発行年 2019
発行月 11
ページ 70-71
登録番号 510233037
備考
論題 学級担任の意識を高めるために日常活動をていねいに 10月
シリーズ特集 食教育、献立を通して伝えたいこと
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市立志木小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 222
発行年 2019
発行月 10
ページ 42-46
登録番号 510232568
備考
論題 おいしい新米できました!
シリーズ特集 今月の指導資料集
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県草加市立西町小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 70(10)
発行年 2019
発行月 10
ページ 70-71
登録番号 510232334
備考
論題 学校全体で食教育を 8・9月
シリーズ特集 食教育、献立を通して伝えたいこと
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市立志木小学校栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 220
発行年 2019
発行月 8
ページ 50-53
登録番号 510231293
備考
論題 食べ手と作り手の人間関係をつくる7月
シリーズ特集 食教育、献立を通して伝えたいこと
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市立志木小学校)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 219
発行年 2019
発行月 7
ページ 36-40
登録番号 510230474
備考
論題 6月 うっとおしい梅雨をさわやかに
シリーズ特集 食教育、献立を通して伝えたいこと
著者(所属等) 猪瀬里美(志木市立志木小学校養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 19(6)
発行年 2019
発行月 6
ページ 42-44
登録番号 510228734
備考
論題 5月 もぎたてグリーンピースは春の味
シリーズ特集 食教育、献立を通して伝えたいこと
著者(所属等) 猪瀬里美(志木市立志木小学校養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 19(5)
発行年 2019
発行月 5
ページ 34-35
登録番号 510228019
備考