埼玉県教育関係雑誌記事データベースについて

教育資料室で所蔵している教育専門雑誌(約100誌)の中から、2015年6月から2024年4月までに
県内教育関係者などが執筆等をした約4,900件の論文記事等のタイトルを掲載しています。


〇検索方法
下記「埼玉県教育関係雑誌記事一覧」の右上にある『検索』をクリックすると、
データベース内のデータについて、検索をすることができます。
キーワードの欄では、論題のタイトルや著者(所属)等、雑誌名の検索ができます。
複数入力する際はスペースをあけてください。カテゴリー、発行年で絞り込むこともできます。

ご注意
 以下については、資料検索とは関係ありません。あらかじめご了解ください。 
  ・「作成者」

  ・「作成日時」

  ・「状態」


なお、実際の記事の閲覧等に関しては、教育資料室までお問い合わせください。

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 子どものできる!分かる!に直結する音楽授業の動画教材作り 第14回 学び方が広がる歌唱の動画教材
シリーズ特集 歌声づくりの第一歩
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 79(5)
発行年 2024
発行月 5
ページ 46-47
登録番号 510280402
備考
論題 さいたま市でできた英語教育は、どの自治体・学校でもできます [世界基準の英語力 全国トップクラスのさいたま市の教育は何が違うのか]
シリーズ特集
著者(所属等) 細田眞由美(さいたま市教育委員会前教育長)
カテゴリ
雑誌名 産業と教育
巻号 73(1)
発行年 2024
発行月 4
ページ 40-43
登録番号 510280369
備考
論題 不登校を克服する
シリーズ特集 教育経験格差
著者(所属等) 藤井健人(元埼玉県立大宮商業高校(定時制)職員)
カテゴリ
雑誌名 生徒指導
巻号 54(5)
発行年 2024
発行月 5
ページ 52-53
登録番号 510280117
備考
論題 児童の発達段階に応じた学習の基礎を培う自立活動の指導
シリーズ特集 専門家に聞いて考えてみよう!特別な教育ニーズのある子への個別最適な学習
著者(所属等) 笹森洋樹監修
内田暢一実践 (常葉大学教育学部教授
埼玉県立本庄特別支援学校教諭)
カテゴリ
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 52(5)
発行年 2024
発行月 4
ページ 52-55
登録番号 510280289
備考
論題 ともに学ぼう!からだの権利~包括的性教育は未来をひらく~
シリーズ特集 ~人権・多様性・からだの権利に立脚した包括的性教育を広げる~
著者(所属等) 堀川修平(性教協幹事 埼玉大学特別研究員)
カテゴリ
雑誌名 季刊セクシュアリティ
巻号 115
発行年 2024
発行月 4
ページ 4-17
登録番号 510280304
備考
論題 「からだの権利」を学ぶということ
シリーズ特集 はじめませんか?からだの権利教育―わたしのからだはわたしそのものー
著者(所属等) 田代美江子(埼玉大学教員)
カテゴリ
雑誌名 季刊セクシュアリティ
巻号 116
発行年 2024
発行月 4
ページ 102-107
登録番号 510280313
備考
論題 台湾レポート16國立高雄師範大學性別教育研究所
シリーズ特集 はじめませんか?からだの権利教育―わたしのからだはわたしそのものー
著者(所属等) 渡辺大輔(埼玉大学教員)
カテゴリ
雑誌名 季刊セクシュアリティ
巻号 116
発行年 2024
発行月 4
ページ 164-167
登録番号 510280313
備考
論題 教育目標を高く実現する探究活動の効果的な推進について―リテコンソーシアムの設立・運営を通じて―
シリーズ特集
著者(所属等) 内田靖(埼玉県立浦和商業高等学校)
カテゴリ
雑誌名 産業と教育
巻号 73(1)
発行年 2024
発行月 4
ページ 40-43
登録番号 510280369
備考
論題 「ことばへの気づきワークショップ」で気づきの育成支援
小学校教員をめざす学生を対象にした授業の実践例
シリーズ特集 広く深くことばへの気づきを―「言語への目覚め活動」とは
著者(所属等) 向後朋美(埼玉・十文字学園女子大学)
カテゴリ
雑誌名 新英語教育
巻号 657
発行年 2024
発行月 5
ページ 16-17
登録番号 510280350
備考
論題 子どものストレスについて
シリーズ特集 保健室を彩る掲示や教材/心の健康
著者(所属等) 関美幸(埼玉県立大学)
カテゴリ
雑誌名 心とからだの健康
巻号 28(4)
発行年 2024
発行月 4
ページ 42-44
登録番号 510280153
備考