埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 教師は間違えられないけれど
シリーズ特集 教師の失敗談を子どもに語る
著者(所属等) 竹部伸一(埼玉県立川口高等学校教諭)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 学校教育相談
巻号 36(1)
発行年 2022
発行月 1
ページ 11-13
登録番号 510251536
備考
論題 教師が失敗体験を子どもに語る意味
シリーズ特集 教師の失敗談を子どもに語る
著者(所属等) 内田一樹(自由の森学園中学高等学校教諭)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 学校教育相談
巻号 36(1)
発行年 2022
発行月 1
ページ 18-21
登録番号 510251536
備考
論題 「べき」論が子どもと教師を追い詰める
シリーズ特集 熱心な指導・かかわりが空回りするとき
著者(所属等) 田嶋真広(埼玉県立高等学校教育相談員)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 学校教育相談
巻号 35(12)
発行年 2021
発行月 10
ページ 27-29
登録番号 510249547
備考
論題 コロナ禍における児童生徒の心のケア-さいたま市の教育相談体制-
シリーズ特集 自殺予防
著者(所属等) 船水光加(さいたま市教育委員会総合教育相談室主任指導主事兼相談係長)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 指導と評価
巻号 801
発行年 2021
発行月 9
ページ 34-36
登録番号 510248924
備考
論題 コロナ禍の教育現場を振り返って
シリーズ特集 特集2 コロナ禍における個人面談
著者(所属等) 牛久保聡(埼玉県幸手桜高等学校)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 月刊学校教育相談
巻号 第35巻第6号
発行年 2021
発行月 5
ページ 36-39
登録番号 510246278
備考
論題 休校明けのスクールカウンセリング
シリーズ特集 休校明けの子ども支援
著者(所属等) 美和健太郎(埼玉県スクールカウンセラー)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 指導と教育
巻号 790
発行年 2020
発行月 10
ページ 24-26
登録番号 510240971
備考
論題 日常の中で生きた言葉に出会う
シリーズ特集 子ども同士の言葉をあたたかいものに
著者(所属等) 吉田隆江(武南高等学校教諭・スクールカウンセラー)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 学校教育相談
巻号 34(8)
発行年 2020
発行月 7
ページ 36-39
登録番号 510238875
備考
論題 就学援助制度の課題と展望-こども権利保障を視点に-
シリーズ特集
著者(所属等) 栁澤靖明(川口市立小谷場中学校)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 教育法
巻号 204
発行年 2020
発行月 3
ページ 62-69
登録番号 510237214
備考
論題 教育相談担当として面談のスキルを高める
シリーズ特集 教育相談担当になって、最初にすること
著者(所属等) 牛久保聡(埼玉県立幸手桜高等学校教諭)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 学校教育相談
巻号 34(5)
発行年 2020
発行月 4
ページ 20-22
登録番号 510236861
備考
論題 ONE TEAMで進める教育相談
シリーズ特集 新年度からの教育相談体制を充実させるヒント
著者(所属等) 星野静子(埼玉県立総合教育センター指導主事)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 学校教育相談
巻号 34(4)
発行年 2020
発行月 3
ページ 28-31
登録番号 510236173
備考