埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 4・5月 年度当初の「学級経営」の基本(2か月の指導改善プラン)
シリーズ特集 二択で考える学級経営の指導改善の視点
著者(所属等) 稲垣孝章(埼玉県東松山市教育委員会教育長職務代理者)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 463
発行年 2023
発行月 4
ページ 74-77
登録番号 510271922
備考
論題 学級通信のバリエーション 保護者と双方向
シリーズ特集 もっと読みたくなる学級通信
著者(所属等) 平子大樹(埼玉県久喜市立久喜小学校長)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 授業力&学級経営力
巻号 156
発行年 2023
発行月 3
ページ 44-47
登録番号 510271305
備考
論題 子供の言葉に映し出された学級経営のカタチ「担任の先生の卒業証書も作りたい」
シリーズ特集
著者(所属等) 稲垣孝章(埼玉県東松山市教育委員会教育長職務代理者)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 462
発行年 2023
発行月 2
ページ 66-68
登録番号 120549321
備考
論題 本音でぶつかり合う喜び
シリーズ特集 楽しい通信・一枚文集づくり
著者(所属等) 道麻有佳(埼玉県公立小学校)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 作文と教育
巻号 898
発行年 2022/6+7
発行月 2022/6+7
ページ 58-59
登録番号 510256318
備考
論題 Google Workspace for Education
シリーズ特集 アプリ・ツールの活用で、話し合いはここまで進化する!
著者(所属等) 浅見和寿(埼玉県立朝霞高等学校)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 授業力&学級経営力
巻号 60(6)
発行年 2022
発行月 6
ページ 80-81
登録番号 510255437
備考
論題 Microsoft Teams
シリーズ特集 アプリ・ツールの活用で、話し合いはここまで進化する!
著者(所属等) 天野翔太(埼玉県さいたま市公立小学校)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 授業力&学級経営力
巻号 60(6)
発行年 2022
発行月 6
ページ 82-83
登録番号 510255437
備考
論題 Google Workspace for Education
シリーズ特集 アプリ・ツールの活用で、話し合いはここまで進化する!
著者(所属等) 浅見和寿(埼玉県立朝霞高等学校)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 授業力&学級経営力
巻号 60(6)
発行年 2022
発行月 6
ページ 80-81
登録番号 510255437
備考
論題 Microsoft Teams
シリーズ特集 アプリ・ツールの活用で、話し合いはここまで進化する!
著者(所属等) 天野翔太(埼玉県さいたま市公立小学校)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 授業力&学級経営力
巻号 60(6)
発行年 2022
発行月 6
ページ 82-83
登録番号 510255437
備考
論題 3学期の小五・小六通信簿記入文例
シリーズ特集 なし
著者(所属等) 稲垣孝章、中島礼子、稲垣伸孝、砂永牧子、稲垣光司、鈴木智尋、笠原大輔(埼玉県東松山市教育委員会教育委員 城西国際大学兼任講師、埼玉県東松山市唐子小学校教諭、埼玉県川越市立芳野小学校教諭、埼玉県吉見町立北小学校教諭、埼玉県坂戸市立南小学校教諭、埼玉県嵐山町立志賀小学校教諭、埼玉県川島町立つばさ南小学校教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 教育技術 小五・小六
巻号 75(6)
発行年 2022/2+3
発行月 2022/2+3
ページ 120-135
登録番号 510252856
備考
論題 それぞれの持ち味を活用して授業やクラス経営に活かす
シリーズ特集 課題を抱える子がクラスに複数名いるとき
著者(所属等) 田嶋真広(埼玉県立高校教育相談員)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 学校教育相談
巻号 36(3)
発行年 2022
発行月 2
ページ 15-17
登録番号 510252462
備考