埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 『理科の教育』編集委員による座談会 理科教育の本質を追究する
シリーズ特集 日本理科教育学会創立70周年記念特集「理科教育これまでの10年、これからの10年」
著者(所属等) 柿沼宏充(埼玉県教育局市町村支援部義務教育指導課指導主事)
カテゴリ 理科
雑誌名 理科の教育
巻号 845
発行年 2022
発行月 12
ページ 58-69
登録番号 510259623
備考
論題 小学3年生 ものの重さ
シリーズ特集 ここがポイント!理科の授業
著者(所属等) 野末淳(埼玉公立小学校)
カテゴリ 理科
雑誌名 理科教室
巻号 816
発行年 2022
発行月 12
ページ 8-11
登録番号 510259614
備考
論題 浪人生へ贈る励ましのハガキ
シリーズ特集 校長講話
著者(所属等) 関根郁夫(埼玉県立浦和高等学校元校長)
カテゴリ その他
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1810
発行年 2022
発行月 11
ページ 14-15
登録番号
備考
論題 教職未経験者らにセミナー
シリーズ特集 全国各地の教育情勢 アンテナ
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県教育委員会)
カテゴリ 教委
雑誌名 内外教育
巻号 7040
発行年 2022
発行月 11
ページ 14
登録番号
備考
論題 これだけ押さえれば大丈夫!授業に生きる活用術
シリーズ特集 世界一やさしい!Chromebookの使い方
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 792
発行年 2022
発行月 12
ページ 28-37
登録番号 510259472
備考 小学版にも掲載あり
論題 そもそもChromebookって?
シリーズ特集 世界一やさしい!Chromebookの使い方
著者(所属等) 小梨貴弘(埼玉県戸田市立戸田東小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 792
発行年 2022
発行月 12
ページ 22-27
登録番号 510259472
備考 小学版にも掲載あり
論題 教育委員会の決意
シリーズ特集 地域における新しいスポーツ・文化環境の創造-部活動の地域移行
著者(所属等) 細田眞由美(さいたま市教育委員会教育長)
カテゴリ 教委
雑誌名 教職研修
巻号 604
発行年 2022
発行月 12
ページ 14
登録番号 510259436
備考
論題 日本の楽器の響きと旋律の美しさを味わいながら聴こう
シリーズ特集 連載 授業に役立つ!ねらいに直結!!学習プリント
著者(所属等) 佐藤幸子(埼玉県所沢市立林小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 912
発行年 2022
発行月 12
ページ 58-59
登録番号 510259463
備考
論題 1年生鑑賞教材 シンコペーテッド・クロック
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 912
発行年 2022
発行月 12
ページ 72-73
登録番号 510259463
備考
論題 氷山の下部の事情や背景を吟味して勇気づけを
シリーズ特集 「すぐあきらめる子」にどうかかわるか
著者(所属等) 田嶋真広(埼玉県立高等学校教育相談員)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 学校教育相談
巻号 36(14)
発行年 2022
発行月 12
ページ 21-23
登録番号 510259383
備考