埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 安全教育の推進~主体的に行動できる児童生徒の育成を目指して~
シリーズ特集 地方発!我が教育委員会の取組
著者(所属等) (川越市教育委員会)
カテゴリ その他
雑誌名 教育委員会月報
巻号 852
発行年 2020
発行月 9
ページ 47-51
登録番号 510245593
備考
論題 事務職員からみえるPTAの課題~学校と保護者、PTAが上手に協働していくために~⑤ 加入を選択しない保護者もいる
シリーズ特集 シリーズ学校改善
著者(所属等) 栁澤靖明(川口市立小谷場中学校事務主査)
カテゴリ その他
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1595
発行年 2020
発行月 12
ページ 38-39
登録番号
備考
論題 小中学校体育館にWi-Fi
シリーズ特集 全国各地の教育情勢アンテナ
著者(所属等) (鶴ヶ島市)
カテゴリ その他
雑誌名 内外教育
巻号 6879
発行年 2020
発行月 12
ページ 16
登録番号
備考
論題 事務職員からみえるPTAの課題~学校と保護者、PTAが上手に協働していくために~④ 会費の徴収や使途、寄付は適正か
シリーズ特集 シリーズ学校改善
著者(所属等) 栁澤靖明(川口市立小谷場中学校事務主査)
カテゴリ その他
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1593
発行年 2020
発行月 12
ページ 38-39
登録番号
備考
論題 事務職員からみえるPTAの課題~学校と保護者、PTAが上手に協働していくために~③ 個人情報は守られているのか
シリーズ特集 シリーズ学校改善
著者(所属等) 栁澤靖明(川口市立小谷場中学校事務主査)
カテゴリ その他
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1591
発行年 2020
発行月 11
ページ 38-39
登録番号
備考
論題 不安が渦巻く中で
シリーズ特集 子どもの風景
著者(所属等) 河野伸枝(飯能市学童保育指導員)
カテゴリ その他
雑誌名 教育
巻号 899
発行年 2020
発行月 12
ページ 60-61
登録番号 510242457
備考
論題 コロナ禍の埼玉県中学校長会
シリーズ特集 校長会だより 埼玉県
著者(所属等) 永野修(埼玉県中学校長会監事)
カテゴリ その他
雑誌名 中学校
巻号 806
発行年 2020
発行月 11
ページ 41
登録番号 510242608
備考
論題 先人達の志 みんなの夢をつないでいこう
シリーズ特集 今月の例話 子どもに語る例話中学校向け
著者(所属等) 島方勝弘(幸手市立幸手中学校長)
カテゴリ その他
雑誌名 月刊プリンシパル
巻号 24(13)
発行年 2020
発行月 12
ページ 56-57
登録番号 510242401
備考
論題 事務職員からみえるPTAの課題~学校と保護者、PTAが上手に協働していくために~① 事務職員からの問題提起
シリーズ特集 シリーズ学校改善
著者(所属等) 栁澤靖明(川口市立小谷場中学校事務主査)
カテゴリ その他
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1587
発行年 2020
発行月 10
ページ 38-39
登録番号
備考
論題 子どもの就学を見守り、保障していく取組 事務職員にできること 5
シリーズ特集 シリーズ学校改善
著者(所属等) 栁澤清香(川口市立青木中学校事務主幹)
カテゴリ その他
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1585
発行年 2020
発行月 10
ページ 38-39
登録番号
備考