埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 労働環境を考える
シリーズ特集 中が校の授業 公民
著者(所属等) 正盛大眺(三郷市立前川中学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 918
発行年 2020
発行月 12
ページ 40-45
登録番号 510242896
備考
論題 問いの構造をデザインすることで、歴史と現代をつなげられるか 小学校6年 我が国の歴史上の主な事象
シリーズ特集 授業最前線新しい評価規準を生かす授業づくり
著者(所属等) 須賀知宏(さいたま市立川通小学校)ほか()
カテゴリ 社会
雑誌名 社会科教育
巻号 57(12)
発行年 2020
発行月 12
ページ 62-65
登録番号 510242439
備考
論題 6年 社会科 長く続いた戦争と人々のくらし
シリーズ特集 新学習指導要領対応!教科指導とアイディア
著者(所属等) 武藤晃広(川口市立芝中央小学校教諭)
カテゴリ 社会
雑誌名 教育技術小五小六
巻号 74(7)
発行年 2020
発行月 12
ページ 112-113
登録番号 510242537
備考
論題 小学四年生 社会科 伝統的な技術を活かすさいたま市
シリーズ特集 「教科指導」実践のヒントとアイディア
著者(所属等) 小野優(越谷市立東越谷小学校教諭)
カテゴリ 社会
雑誌名 教育技術小三小四
巻号 74(7)
発行年 2020
発行月 12
ページ 124-125
登録番号 510242546
備考
論題 北条氏の時代から問いを立てる
シリーズ特集 承久の乱と執権北条氏
著者(所属等) 石田千郷(埼玉県立和光国際高等学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 916
発行年 2020
発行月 11
ページ 32-33
登録番号 510242081
備考
論題 小学四年 社会科 郷土の発展に尽くす(見沼用水の開発)
シリーズ特集 「教科指導」実践のヒントとアイデア
著者(所属等) 小髙正治(越谷市立蒲生第二小学校主幹教諭)
カテゴリ 社会
雑誌名 教育技術小三小四
巻号 74(6)
発行年 2020
発行月 11
ページ 180-109
登録番号 510241870
備考
論題 社会的事象の見方・考え方を働かせ、「歴史を学ぶ意味を考える」歴史授業モデル 平安~鎌倉時代/授業最前線押さえておきたい歴史授業モデル小学校
シリーズ特集 今押さえたい!これから求められる歴史授業
著者(所属等) 渡部健(蕨市立東小学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 社会科教育
巻号 57(11)
発行年 2020
発行月 11
ページ 38-41
登録番号 510241790
備考
論題 クリティカルな視点で複数資料から考察する 日本史(日本史探究)/授業最前線押さえておきたい歴史授業モデル高等学校
シリーズ特集 今押さえたい!これから求められる歴史授業
著者(所属等) 加藤潤(西武学園文理中学・高等学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 社会科教育
巻号 57(11)
発行年 2020
発行月 11
ページ 82-85
登録番号 510241790
備考
論題 地形図でタイムスリップ 「今昔マップ」の地域調査への活用
シリーズ特集 授業で使えるはじめてのGIS 第5回
著者(所属等) 澤岡知広(埼玉県立浦和高等学校教諭)
カテゴリ 社会
雑誌名 地理
巻号 785
発行年 2020
発行月 10
ページ 66-71
登録番号 510241413
備考
論題 戦国の世から天下統一へ
シリーズ特集 新学習指導要領対応! 教科指導とアイディア
著者(所属等) 鈴木祐介(川口市立戸塚北小学校教諭)
カテゴリ 社会
雑誌名 教育技術小五・小六
巻号 74(5)
発行年 2020
発行月 10
ページ 112-113
登録番号 510241191
備考