埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 事例2 「体の発育・発達」における「学びに向かう力、人間性等」の指導と評価の充実(中学年)
シリーズ特集 体育科における「学びに向かう力、人間性等」の指導と評価の充実
著者(所属等) 森田哲史(埼玉大学教育学部附属小学校校内教頭(主幹教諭))
カテゴリ 体育
雑誌名 初等教育資料
巻号 1001
発行年 2020
発行月 12
ページ 58-61
登録番号 510242850
備考
論題 交差跳び・後ろ交差跳び
シリーズ特集 技別跳び方ポイントカード&チェックシート
著者(所属等) 手嶋大介(県新座市立石神小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 33(12)
発行年 2020
発行月 12
ページ 16-19
登録番号 510242484
備考
論題 二重跳び・後ろ二重跳び
シリーズ特集 技別跳び方ポイントカード&チェックシート
著者(所属等) 安武弘晃(北本市立中丸小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 33(12)
発行年 2020
発行月 12
ページ 24-27
登録番号 510242484
備考
論題 児童同士が関わり合って主体的に学べる!「みんなで解決!絆リレー」の授業実践
シリーズ特集 運動が苦手な先生でも体育指導のプロになれる!指導スキル&授業アイデア
著者(所属等) 田中丈夫(上尾市立大石北小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 33(12)
発行年 2020
発行月 12
ページ 60-61
登録番号 510242484
備考
論題 6年 体育科 自然のチカラ~激しく○○する・急に○○する~ 表現運動
シリーズ特集 新学習指導要領対応!教科指導とアイディア
著者(所属等) 山中崇(皆野町教育委員会指導主事兼主幹)
カテゴリ 体育
雑誌名 教育技術小五小六
巻号 74(7)
発行年 2020
発行月 12
ページ 118-119
登録番号 510242537
備考
論題 6年 体育科 体力アップにチャレンジ!
シリーズ特集 新学習指導要領対応!教科指導とアイディア
著者(所属等) 神保敏久(さいたま市立芝川小学校教諭)
カテゴリ 体育
雑誌名 教育技術小五小六
巻号 74(6)
発行年 2020
発行月 11
ページ 118-119
登録番号 510241861
備考
論題 体育授業と学級経営で大切にしていること
シリーズ特集 運動が苦手な先生でも体育指導のプロになれる!指導スキル&ジュギョウアイデア
著者(所属等) 恩田はるか(上尾市立今泉小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 33(11)
発行年 2020
発行月 11
ページ 60-61
登録番号 510241807
備考
論題 動物ランドへレッツゴー! コロナに負けず、より楽しい表現運動遊びを!(教員研修の様子から)
シリーズ特集 優れた体育授業を観る・創る 特別編4
著者(所属等) 野津美智代(指導者)(さいたま市立植竹小学校校長)
カテゴリ 体育
雑誌名 体育科教育
巻号 68(11)
発行年 2020
発行月 11
ページ [5-8], 70-71
登録番号 510241843
備考
論題 動物ランドへレッツゴー! コロナに負けず、より楽しい表現運動遊びを!(教員研修の様子から)
シリーズ特集 優れた体育授業を観る・創る 特別編4
著者(所属等) 野津美智代(指導者)(さいたま市立植竹小学校校長)
カテゴリ 体育
雑誌名 体育科教育
巻号 68(11)
発行年 2020
発行月 11
ページ [5-8]
登録番号 510241843
備考
論題 美しい動きでスムーズに!鉄棒運動 器械運動~鉄棒運動~
シリーズ特集 新学習指導要領対応! 教科指導とアイディア
著者(所属等) 西川裕樹(さいたま市教育委員会指導主事)
カテゴリ 体育
雑誌名 教育技術小五・小六
巻号 74(5)
発行年 2020
発行月 10
ページ 118-119
登録番号 510241191
備考