埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 自己の成長を実感できる器械運動の授業を目指して ―パフォーマンス課題とオノマトペ ルーブリックのアプローチ
シリーズ特集 体育・保険のパフォーマンス課題
著者(所属等) 結城光紀(埼玉県伊奈町立小針北小学校教諭)
カテゴリ 体育
雑誌名 体育科教育
巻号 69(12)
発行年 2021
発行月 12
ページ 42-45
登録番号 510250833
備考
論題 想像し創造する令和の体育授業
シリーズ特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
著者(所属等) 伊藤政久(埼玉県川口市立安行東小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(12)
発行年 2021
発行月 12
ページ 2
登録番号 510250790
備考
論題 高学年 ボール運動 ゴール型:バスケットボール
シリーズ特集 学習指導要領でつくる!今月の単元計画
著者(所属等) 工藤悠仁(埼玉県春日部市立緑小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(12)
発行年 2021
発行月 12
ページ 44-45
登録番号 510250790
備考
論題 幅跳び・高跳びにつなげる感覚つくりの運動
シリーズ特集 準備運動から主運動に効果的につなぐ!動画でわかるおすすめパワーアッププログラム
著者(所属等) 西川裕真、森田哲史(埼玉県さいたま市立大門小学校、埼玉大学教育学部附属小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(12)
発行年 2021
発行月 12
ページ 64-65
登録番号 510250790
備考
論題 ボール運動系(蹴る)につなげる感覚つくりの運動
シリーズ特集 準備運動から主運動に効果的につなぐ!動画でわかる おすすめパワーアッププログラム
著者(所属等) 長谷部佑太、森田哲史(埼玉県さいたま市立沼影小学校、埼玉大学教育学部附属小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(11)
発行年 2021
発行月 11
ページ 64-65
登録番号 510250225
備考
論題 保健体育「講師なし」
シリーズ特集 東京2020大会を体育授業に活かす オリンピック・パラリンピック教育の“これから”
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県内の高等学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 体育科教育
巻号 69(11)
発行年 2021
発行月 11
ページ 35-36
登録番号 510250243
備考
論題 リレーにつなげる感覚つくりの運動
シリーズ特集 準備運動から主運動に効果的につなぐ!動画でわかる おすすめパワーアッププログラム
著者(所属等) 神保敏久、森田哲史(埼玉県さいたま市南部児童相談所、埼玉大学教育学部附属小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(10)
発行年 2021
発行月 10
ページ 64-65
登録番号 510249350
備考
論題 GIGAスクールに乗り遅れない!ICTを活用した授業アイデア ハードル走
シリーズ特集 「速く走れるようになりたい!」をかなえる指導スキル
著者(所属等) 高橋明裕(さいたま市教育委員会)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(9)
発行年 2021
発行月 9
ページ 32-33
登録番号 510248835
備考
論題 やりっぱなしで終わらせない!調査結果の生かし方 実技編
シリーズ特集 改めて聞きづらかった?!全国体力・運動能力調査のアレコレ
著者(所属等) 石坂晋之介(上尾市立上平北小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(9)
発行年 2021
発行月 9
ページ 36-37
登録番号 510248835
備考
論題 やりっぱなしで終わらせない!調査結果の生かし方 運動・生活習慣編
シリーズ特集 改めて聞きづらかった?!全国体力・運動能力調査のアレコレ
著者(所属等) 萩原雄磨(坂戸市立南小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(9)
発行年 2021
発行月 9
ページ 38-39
登録番号 510248835
備考