埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 「I Want]「I Can」「I Will」「I Do」の時期に
シリーズ特集 校長講話
著者(所属等) 関根郁夫(埼玉県立浦和高等学校元校長)
カテゴリ その他
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1871
発行年 2024
発行月 3
ページ 10-11
登録番号
備考
論題 「たのしさの先入観」をまず第一に
シリーズ特集 「魔法使いの絵本」で自己紹介
著者(所属等) 綿貫好晃(埼玉・中学校)
カテゴリ その他
雑誌名 たのしい授業
巻号 554
発行年 2024
発行月 3
ページ 18-22
登録番号 510279395
備考
論題 修学旅行で盗撮の教員を免職
シリーズ特集 全国各地の教育情勢 アンテナ
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県教育委員会)
カテゴリ その他
雑誌名 内外教育
巻号 7141
発行年 2024
発行月 2
ページ 16
登録番号
備考
論題 転出入に関わる事務とその周辺⑤ 転入その2
シリーズ特集 学校事務新時代
著者(所属等) 栁澤清香(埼玉県・川口市立八幡木中学校・事務主幹)
カテゴリ その他
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1865
発行年 2024
発行月 2
ページ 36-37
登録番号
備考
論題 通学バスの影響と地域連携
シリーズ特集 学校統廃合をめぐる攻防と混乱
著者(所属等) 齋藤千景(埼玉大学教育学部保健学講座教授)
カテゴリ その他
雑誌名 教育
巻号 938
発行年 2024
発行月 3
ページ 67-74
登録番号 510278754
備考
論題 サンタたちがくれたもの
シリーズ特集 虹の架け橋 性の多様性をめぐるリレートーク
著者(所属等) 堀川修平(埼玉大学非常勤講師)
カテゴリ その他
雑誌名 季刊セクシュアリティ
巻号 114
発行年 2024
発行月 1
ページ 134-137
登録番号 510278594
備考
論題 雲嘉地区のカウンセリング団体「日出心晴」
シリーズ特集 海外情報
著者(所属等) 渡辺大輔(埼玉大学教員)
カテゴリ その他
雑誌名 季刊セクシュアリティ
巻号 114
発行年 2024
発行月 1
ページ 154-157
登録番号 510278594
備考
論題 新しい時代を担う高校看護教育の推進
シリーズ特集 新春随想
著者(所属等) 鴨志田新一(全国看護高等学校長協会理事長
埼玉県立常盤高等学校長)
カテゴリ その他
雑誌名 産業と教育
巻号 855
発行年 2024
発行月 1
ページ 10
登録番号 510278610
備考
論題 被災受験生の出願料免除
シリーズ特集 全国各地の教育情勢 アンテナ
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県立大学)
カテゴリ その他
雑誌名 内外教育
巻号 7135
発行年 2024
発行月 1
ページ 16
登録番号
備考
論題 川を見て、川を感じ、川について学ぶ
シリーズ特集 豊かな教育の広がり
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県立川の博物館)
カテゴリ その他
雑誌名 初等教育資料
巻号 1042
発行年 2024
発行月 1
ページ 82-83
登録番号 510278020
備考