埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 授業スタイルのアップデート
シリーズ特集 CREATIVE TEACHING 中学教科書の創造的な扱い方
著者(所属等) 道祖土亜由美(さいたま市立尾間木学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 656
発行年 2024
発行月 4
ページ 30-31
登録番号 510279831
備考
論題 教室と世界をつなぐきっかけをつくる 韓国の中学校との交流活動をとおして
シリーズ特集 授業をおいしくするスマイル・レシピ
著者(所属等) 松倉紗野香(埼玉・県立伊奈学園中学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 654
発行年 2024
発行月 2
ページ 22-23
登録番号 510278487
備考
論題 1年 NEW CROWN 未来を語ろう!未来形!
シリーズ特集 CREATIVE TEACHING 中学教科書の創造的な扱い方
著者(所属等) 福島悦子(埼玉・新座市立第三中学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 654
発行年 2024
発行月 2
ページ 26-27
登録番号 510278487
備考
論題 Iって何?Amとかareって何?
シリーズ特集 入門期の英語指導を考える
著者(所属等) 詫間恵里子(埼玉・さいたま市立植水小学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 654
発行年 2024
発行月 2
ページ 34-35
登録番号 510278487
備考
論題 SDGsをテーマにしたプレゼン発表~「深い学び」を実現するための指導方法の工夫~
シリーズ特集 仲間とともに学びを深める~協同(協働)学習のすすめ
著者(所属等) 宮崎遼(埼玉県立大宮中央高校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 654
発行年 2024
発行月 2
ページ 18-19
登録番号 510278487
備考
論題 小学生の話す活動で相手意識をどう培うか―場面に合わせた言語的・非言語的表現の視点から
シリーズ特集 話す・書く活動で相手意識のあるコミュニケーションを
著者(所属等) 有江聖(さいたま市立本太小学校教諭)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 72(12)
発行年 2024
発行月 2
ページ 38-39
登録番号 510278315
備考
論題 Enjoy ’語彙活動’
シリーズ特集 急激に増えた語彙をどう切り抜ける?
著者(所属等) 岡田順子(埼玉・元朝霞高等学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 653
発行年 2024
発行月 1
ページ 40-41
登録番号 510277766
備考