埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 バカロレア教育で筑波大と連携
シリーズ特集 全国各地の教育情勢 アンテナ
著者(所属等) (さいたま市教育委員会)
カテゴリ その他
雑誌名 内外教育
巻号 6716
発行年 2018
発行月 12
ページ 16
登録番号
備考
論題 『MARCH 1~3』
シリーズ特集 青春の本棚:中高生に寄り添うブックガイド
著者(所属等) 木下通子(埼玉県立浦和第一女子高等学校司書)
カテゴリ その他
雑誌名 学校図書館
巻号 817
発行年 2018
発行月 11
ページ 82
登録番号 510223818
備考
論題 きゅうしょくペロリンカード
シリーズ特集
著者(所属等) 猪瀬里美(志木市栄養教諭)
カテゴリ その他
雑誌名 食育フォーラム
巻号 18(12)
発行年 2018
発行月 12
ページ 59
登録番号 510223792
備考
論題 大学生と考えるセクシュアル・コンセント
シリーズ特集 「学校×性」のタブーを超えよう
著者(所属等) 高橋幸子ほか(埼玉医科大学社会医学/産婦人科助教)
カテゴリ その他
雑誌名 教育
巻号 874
発行年 2018
発行月 11
ページ 23-30
登録番号 510223086
備考
論題 埼玉県 梨選果作業に驚き 児童が課外授業
シリーズ特集 農に学ぶ
著者(所属等) (伊奈梨出荷組合)
カテゴリ その他
雑誌名 学校給食
巻号 69(11)
発行年 2018
発行月 11
ページ 96
登録番号 510223228
備考 取材記事
論題 中1に戻ってLet's Challenge!/佐藤敬子
シリーズ特集 冨山・高岡大会リポート
著者(所属等) 福満芳江(川越市立高階小学校司書教諭)
カテゴリ その他
雑誌名 学校図書館
巻号 816
発行年 2018
発行月 10
ページ 32
登録番号 510222964
備考
論題 家族を失った子ども・保護者へのケアと支援について
シリーズ特集
著者(所属等) 大西秀樹(埼玉医科大学国際医療センター精神腫瘍科)
カテゴリ その他
雑誌名 健康教室
巻号 69(11)
発行年 2018
発行月 9
ページ 82-85
登録番号 510221690
備考
論題 埼玉県富士見市・児童館の子どもたち
シリーズ特集 子どもが笑顔でいられる社会へ
著者(所属等) 本橋千賀子(NPO法人ふじみっこ夢みらい理事長)
カテゴリ その他
雑誌名 月刊社会教育
巻号 747
発行年 2018
発行月 8
ページ 44-45
登録番号 510221321
備考
論題 ラグビーボール型パンも!W杯を給食でPR
シリーズ特集
著者(所属等) (埼玉県学校給食会・埼玉県立熊谷特別支援学校)
カテゴリ その他
雑誌名 学校給食
巻号 69(8)
発行年 2018
発行月 8
ページ 58-61
登録番号 510221018
備考 取材記事
論題 『I Love Youの訳し方』
シリーズ特集 青春の本棚:中高生に寄り添うブックガイド
著者(所属等) 木下通子(埼玉県立浦和第一女子高等学校司書)
カテゴリ その他
雑誌名 学校図書館
巻号 813
発行年 2018
発行月 7
ページ 74
登録番号 510220899
備考