埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 特別の教科 道徳における資質・能力の育成に向けた教育活動の充実
シリーズ特集 論説事例⑫ 資質・能力の育成に向けた教育活動の充実②
著者(所属等) (事例提供)(埼玉県熊谷市立妻沼小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 初等教育資料
巻号 1010
発行年 2021
発行月 8
ページ 30-35
登録番号 510248639
備考
論題 豊かな心を育む道徳教育を推進するための道徳教育推進教師の役割
シリーズ特集 豊かな心を育む道徳教育の充実
著者(所属等) 岡村美香(越谷市立大沢小学校主幹教諭)
カテゴリ 道徳
雑誌名 初等教育資料
巻号 1012
発行年 2021
発行月 10
ページ 26-29
登録番号 510249903
備考
論題 グローバル化する社会において必要となる資質・能力を育成する特別の教科 道徳の学習活動―第五学年 世界の人々とつながって―
シリーズ特集 グローバル化する社会に向けた学習活動の展開
著者(所属等) 持田広明(埼玉県飯能市立加治小学校教諭)
カテゴリ 道徳
雑誌名 初等教育資料
巻号 1030
発行年 2023
発行月 2
ページ 32-35
登録番号 510270881
備考
論題 現代的な課題から問題を取り上げて考える道徳科の授業の工夫(中学年)
シリーズ特集 問題意識をもち、自己の生き方を考える道徳科の授業
著者(所属等) 笹澤有香(埼玉県本庄市立児玉小学校教諭)
カテゴリ 道徳
雑誌名 初等教育資料
巻号 1031
発行年 2023
発行月 3
ページ 54-57
登録番号 510271593
備考
論題 よりよく生きるための基盤となる道徳性を養う道徳教育の推進・充実を図るための校内研修の取組
シリーズ特集 よりよく生きるための基盤となる道徳性を養う道徳教育の推進・充実
著者(所属等) 藤原祐介(埼玉県幸手市立上高野小学校主幹教諭)
カテゴリ 道徳
雑誌名 初等教育資料
巻号 1038
発行年 2023
発行月 10
ページ 24-27
登録番号 510276099
備考
論題 学校事例 発問の工夫で多面的・多角的な思考を促し一人ひとりを納得解に導く
シリーズ特集 特別企画どうなる?どうする?道徳の教科化
著者(所属等) (越谷市立大沢小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 VIEW21 教育委員会版
巻号 11
発行年 2017
発行月 11
ページ 22-23
登録番号 510265157
備考
論題 アイデアを生かした掲示板
シリーズ特集
著者(所属等) 山本美子(坂戸市立住吉中学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 心とからだの健康
巻号 20(4)
発行年 2016
発行月 4
ページ 〔6-7〕
登録番号 510218934
備考
論題 からだの変化を楽しむ
シリーズ特集 子どもの性/2016商店 No.01
著者(所属等) 金子由美子(川口市立戸塚中学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 心とからだの健康
巻号 20(4)
発行年 2016
発行月 4
ページ 12
登録番号 510218934
備考
論題 目前の健康診断に思う
シリーズ特集 ちひろ先生の保健室奮闘記
著者(所属等) 田端千紘(神川町立青柳小学校養護教諭)
カテゴリ 道徳
雑誌名 心とからだの健康
巻号 20(4)
発行年 2016
発行月 4
ページ 83
登録番号 510218934
備考
論題 保健室の利用クイズ
シリーズ特集 クイズで健康教育
著者(所属等) 並木麻里(埼玉県立桶川西高等学校養護教諭)
カテゴリ 道徳
雑誌名 心とからだの健康
巻号 20(4)
発行年 2016
発行月 4
ページ 84-85
登録番号 510218934
備考