埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 算数を軸に全校で指導を統一し、児童の学力、教員の指導力を向上/三郷市立彦成小学校・三郷市立新和小学校/埼玉県三郷市の新たな取り組み
シリーズ特集 View's Report
著者(所属等) (埼玉県三郷市)
カテゴリ 算数
雑誌名 VIEW21 教育委員会版
巻号 2016(4)
発行年 2016 Vol.4
発行月 2016 Vol.4
ページ 24-27
登録番号 510137246
備考
論題 算数を生活や学習における事象に活用していく態度を育てる
シリーズ特集 特集 算数を高め合う学び合いの授業の新展開/自立・協働・創造に向けて/研究事例 3
著者(所属等) 清原一樹(さいたま市立東大成小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 542
発行年 2016
発行月 3
ページ 24-27
登録番号 510218326
備考
論題 表現力の育成を目指した板書計画
シリーズ特集 ブラックボードインタラクション 板書の工夫 第14回
著者(所属等) 中澤智恵子(深谷市立常盤小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 542
発行年 2016
発行月 3
ページ 40-41
登録番号 510218326
備考
論題 はこの形
シリーズ特集 今月の指導 2年
著者(所属等) 清水武蔵(さいたま市立常盤北小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 542
発行年 2016
発行月 3
ページ 52-54
登録番号 510218326
備考
論題 作業的・体験的な活動
シリーズ特集 特集 第40回新算数教育研究会セミナー集録/参加型授業づくり講座 5
著者(所属等) 清原一樹〔ほか〕(さいたま市立東大成小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 542
発行年 2016
発行月 3
ページ 113-116
登録番号 510218326
備考
論題 提案(2) 「関数の考え」の育成を目指した授業の工夫/角柱・円柱の体積の実践を通して
シリーズ特集 特集 第40回新算数教育研究会セミナー集録/第5分科会 数量関係
著者(所属等) 町田伸(狭山市立南小学校)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 542
発行年 2016
発行月 3
ページ 195-197
登録番号 510218326
備考
論題 特集座談会 算数科の本質を探る
シリーズ特集
著者(所属等) 新井宏和〔ほか〕(埼玉大学教育学部附属小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 543
発行年 2016
発行月 4
ページ 4月28日
登録番号 510219056
備考
論題 特集座談会 算数科の本質を探る
シリーズ特集
著者(所属等) 濁川究〔ほか〕(上尾市立大石北小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 543
発行年 2016
発行月 4
ページ 4月28日
登録番号 510219056
備考
論題 子どもの言葉とともにある授業
シリーズ特集 算数好きを育てる! 第81回
著者(所属等) 白土明香(川口市立青木中央小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 543
発行年 2016
発行月 4
ページ 30-31
登録番号 510219056
備考
論題 ひょうとグラフ
シリーズ特集 今月の指導 2年
著者(所属等) 土井新太郎(上尾市立今泉小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 543
発行年 2016
発行月 4
ページ 46-48
登録番号 510219056
備考