埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 内容のある教材を使って協同学習でグループスピーチを!サーロー節子さんのスピーチを学んで核兵器について考える取り組み
シリーズ特集 教室を豊かな学び合いの場に~協同学習・学習集団づくりのすすめ! 64
著者(所属等) 田中渡(埼玉・東日本国際大学・元深谷商業高校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 623
発行年 2021
発行月 7
ページ 20-21
登録番号 510247702
備考
論題 小学校「英会話」で研究開発ほか-埼玉県㊤
シリーズ特集 変わる!英語教育
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県)
カテゴリ 英語
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1614
発行年 2021
発行月 6
ページ 46-47
登録番号
備考
論題 生きるために必要な教科は何だろう Unit 2 I study math on Monday.
シリーズ特集 小学校英語の創造的な扱い方 Creative Teaching
著者(所属等) 詫間恵里子(埼玉・植水小学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 622
発行年 2021
発行月 6
ページ 26-27
登録番号 510247140
備考
論題 小学校英語-さいたま市「グローバル・スタディ」における「知識・技能」及び「思考・判断・表現」の評価方法-
シリーズ特集 三つの資質・能力の評価の実際(2)
著者(所属等) 紺頼麻子(さいたま市教育委員会 学校教育部指導一課国際教育係)
カテゴリ 英語
雑誌名 指導と評価
巻号 798
発行年 2021
発行月 6
ページ 15-17
登録番号 510246779
備考
論題 大学入学共通テストを終えて思うこと
シリーズ特集 大学入学共通テストのインパクト 授業・英語力はどう変わる?
著者(所属等) 林幸伸(越ヶ谷高等学校教諭)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 70(2)
発行年 2021
発行月 5
ページ 26-27
登録番号 510246302
備考
論題 Five Sentence 自己表現
シリーズ特集 Youth Voice #8
著者(所属等) 田中渡(埼玉・東日本国際大学・元深谷商業高校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 621
発行年 2021
発行月 5
ページ 39
登録番号 510246400
備考
論題 高校におけるCLILの実践
シリーズ特集 CLILの実践に学ぶ 内容と言語を結びつけて
著者(所属等) 山崎勝(県立和光国際高等学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 619
発行年 2021
発行月 3
ページ 12月13日
登録番号 510244818
備考
論題 授業中の私語をなくすにはどうすればいいですか?
シリーズ特集 これが知りたい!英語教育Q&A 18
著者(所属等) 田中渡(深谷商業高校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 619
発行年 2021
発行月 3
ページ 38
登録番号 510244818
備考
論題 過渡期だからこそ、今、小中連携を
シリーズ特集 小学校英語のリアル 32
著者(所属等) 村田京生子(埼玉・中学校教諭)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 617
発行年 2021
発行月 1
ページ 39
登録番号 510243427
備考
論題 スローラーナーと向き合う心構え
シリーズ特集 英語につまづいた生徒が前を向く指導Q&A 第10回
著者(所属等) 飯田勇人(県立越ヶ谷高等学校教諭)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 69(11)
発行年 2021
発行月 1
ページ 54
登録番号 510243211
備考