埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 新教育課程と専門高校
シリーズ特集 専門高校の未来
著者(所属等) 清水雅己(県立川越工業高等学校長)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校教育
巻号 51(2)
発行年 2018
発行月 2
ページ 28-31
登録番号 510266388
備考
論題 実践報告2 HRづくりの中で味わう教師の「やりがい」
シリーズ特集 ここが楽しい!教師の仕事
著者(所属等) 西谷泰実(正智深谷高等学校)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校生活指導
巻号 204
発行年 2017/'204
発行月 2017/'204
ページ 16-23
登録番号 510266010
備考
論題 生徒・保護者・教師が繋がるクラスづくり
シリーズ特集 ここが楽しい!教師の仕事
著者(所属等) 溝口幾子()
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校生活指導
巻号 204
発行年 2017/'204
発行月 2017/'204
ページ 32-39
登録番号 510266010
備考
論題 「知識基盤社会」論のもうひとつの学校像
シリーズ特集 キーワードで読み解く高校教育最新事情
著者(所属等) 森俊二(県立高校、大学講師)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校生活指導
巻号 204
発行年 2017/'204
発行月 2017/'204
ページ 106-108
登録番号 510266010
備考
論題 クラスの出来事を自分たちのモノにするために
シリーズ特集 どうやっているの?HRづくり
著者(所属等) 牧角春那(県立和光高等学校)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校生活指導
巻号 204
発行年 2017/'204
発行月 2017/'204
ページ 118-119
登録番号 510266010
備考
論題 多彩なキャンパスを描いてほしい
シリーズ特集 どうやっているの?HRづくり
著者(所属等) 相良武紀(県立和光高等学校)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校生活指導
巻号 204
発行年 2017/'204
発行月 2017/'204
ページ 120-121
登録番号 510266010
備考
論題 リアルな「現実」に立ち向かう学習で生涯学び続ける力を育む/先進校に学ぶキャリア教育の実践
シリーズ特集
著者(所属等) (県立常盤高等学校)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 キャリアガイダンス
巻号 49(5)
発行年 2017
発行月 12
ページ 52-55
登録番号 510265569
備考 【取材記事】
論題 2018年の学校経営上の主な課題と対応
シリーズ特集 特集2018年、高校教育の論点
著者(所属等) 杉山剛士(県立浦和高等学校長)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校教育
巻号 51(1)
発行年 2018
発行月 1
ページ 46-49
登録番号 510265667
備考
論題 大学入試考 III
シリーズ特集 校長サプリII/管理職の哲学ノート 第58回
著者(所属等) 関根均(開智未来中学・高等学校長)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校教育
巻号 51(1)
発行年 2018
発行月 1
ページ 78-81
登録番号 510265667
備考
論題 第6分科会「高校における就職などへの指導・援助の在り方」
シリーズ特集 特集 第66回進路指導・キャリア教育研究協議全国大会分科会全大会報告
著者(所属等) 長谷川恵美(記録係)(県立浦和商業高等学校教諭)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 進路指導
巻号 90(4)
発行年 2017/冬
発行月 2017/冬
ページ 34-35
登録番号 510265246
備考