埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 3年 ②二次方程式/生徒がのめり込む!アクティブ・ラーニングのおすすめ教材一覧
シリーズ特集
著者(所属等) 浜田兼造(さいたま市立美薗中学校)
カテゴリ
雑誌名 教育科学数学教育
巻号 698
発行年 2015
発行月 12
ページ
登録番号 510215692
備考
論題 教師の指示が入らない子への関わり
シリーズ特集
著者(所属等) 柳橋知佳子(八潮市立大瀬小学校教諭)
カテゴリ
雑誌名 児童心理
巻号 69(17)
発行年 2015
発行月 12
ページ
登録番号 510215709
備考
論題 みんなでとぶみんなで楽しく!リズムなわとび/イラスト図解とべて嬉しい!なわとび指導のアイデア/特集 とべて嬉しい!みんなで楽しい!なわとび・長なわとび
シリーズ特集
著者(所属等) (埼玉県なわとび協会)
カテゴリ
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 28(12)
発行年 2015
発行月 12
ページ
登録番号 510215745
備考
論題 なわとびの技を組み合わせよう!/効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード
シリーズ特集
著者(所属等) 岩井雄大(新座市立野寺小学校)
カテゴリ
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 28(12)
発行年 2015
発行月 12
ページ
登録番号 510215745
備考
論題 悩み解決Q&A 体育授業成功へのヒント 9
シリーズ特集
著者(所属等) 千葉裕(さいたま市立西浦和小学校長)
カテゴリ
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 28(12)
発行年 2015
発行月 12
ページ
登録番号 510215745
備考
論題 ICTを活用した!“走り高跳び”の授業づくり/高学年
シリーズ特集
著者(所属等) 背黒幸弘(越谷市立大間野小学校)
カテゴリ
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 28(11)
発行年 2015
発行月 11
ページ
登録番号 510214926
備考
論題 みんなで達成!“ボール投げ”の教材づくり
シリーズ特集
著者(所属等) 吉岡正憲(さいたま市立芝川小学校)
カテゴリ
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 28(11)
発行年 2015
発行月 11
ページ
登録番号 510214926
備考
論題 多様な指導法を推進する立場から-問題意識と主体的な学びを構想する/誌上討論道徳授業のセオリーと柔軟な授業づくり
シリーズ特集
著者(所属等) 矢作信行(川口市立前川小学校長)
カテゴリ
雑誌名 道徳教育
巻号 55(11)
発行年 2015
発行月 11
ページ
登録番号 510214917
備考
論題 終末での決意表明は言語道断/道徳授業の鉄則セオリーとその理由
シリーズ特集
著者(所属等) 長谷川裕晃(越谷市教育委員会)
カテゴリ
雑誌名 道徳教育
巻号 55(11)
発行年 2015
発行月 11
ページ
登録番号 510214917
備考
論題 座談会 英語の授業における協同学習とは
シリーズ特集
著者(所属等) 田中渡[ほか](深谷高校)
カテゴリ
雑誌名 新英語教育
巻号 555
発行年 2015
発行月 11
ページ
登録番号 510215066
備考