埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 セミナーレポート 教育音楽オンラインセミナー 緊急対談 音楽科のオンライン/ハイブリッド授業
シリーズ特集 音楽科のオンライン/ハイブリッド授業
著者(所属等) (取材記事)(小梨貴弘(埼玉県戸田市立戸田東小学校教諭)、松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭))
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 779
発行年 2021
発行月 11
ページ 22-25
登録番号 510250360
備考
論題 対談 社会・学校・音楽科の未来を見据えて
シリーズ特集 音楽科のオンライン/ハイブリッド授業
著者(所属等) (取材記事)(佐藤光太郎(埼玉県川口市立芝東中学校教諭))
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 779
発行年 2021
発行月 11
ページ 26-29
登録番号 510250360
備考
論題 高等学校における福祉人材育成の取り組み
シリーズ特集 今月のキラリ
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県高等学校福祉教育研究会(埼玉県域)、大久保理沙(県立誠和福祉高校)、霞崇之(県立小鹿野高校))
カテゴリ 高等学校
雑誌名 埼玉の福祉広報 S・A・I
巻号 763
発行年 2021
発行月 10
ページ 5
登録番号
備考
論題 事例「新型コロナウィルスに感染しているのではないかと心配するYさん」(小4女子)
シリーズ特集 ズバリ!お答えします!
著者(所属等) 小学校養護教諭(学校保健研究サークル「さくら草」)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 285
発行年 2021
発行月 11
ページ 42-43
登録番号 510250403
備考
論題 歴史専攻学生の模擬授業からみた「地理総合」 新教科書の内容紹介サイトを使って
シリーズ特集 地理総合 地理必修化に期待する
著者(所属等) 浅川俊夫(東北福祉大学教育学部教授(元・埼玉県立高校教員))
カテゴリ 社会
雑誌名 地理
巻号 798
発行年 2021
発行月 11
ページ 12-17
登録番号 510250421
備考
論題 待つということ
シリーズ特集 校長のお仕事
著者(所属等) 中島秀行(埼玉県富士見市立勝瀬中学校)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 内外教育
巻号 6949
発行年 2021
発行月 10
ページ 18
登録番号
備考
論題 三角形を調べよう
シリーズ特集 今月の指導 3年
著者(所属等) 神田麻衣子(熊谷市立熊谷西小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 610
発行年 2021
発行月 11
ページ 46-48
登録番号 510250440
備考
論題 学校生活全体で「自己指導能力」を育む指導の工夫
シリーズ特集 事例① 生徒指導の充実
著者(所属等) 青木貴(さいたま市立指扇小学校長)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 初等教育資料
巻号 1013
発行年 2021
発行月 11
ページ 24-27
登録番号 510250430
備考
論題 市独自の英語教育「グリーバル・スタディ」①
シリーズ特集 変わる教育委員会
著者(所属等) 猪鼻孝之(埼玉県・さいたま市教育委員会 主席指導主事)
カテゴリ 教委
雑誌名 教育資料
巻号 1631
発行年 2021
発行月 10
ページ 46-47
登録番号
備考
論題 生き物と環境(6年)~具体的な変化や原因から環境を考える学習~
シリーズ特集 小・中・高校を見通した生物教育
著者(所属等) 長江真也(埼玉県公立小学校)
カテゴリ 理科
雑誌名 理科教室
巻号 803
発行年 2021
発行月 11
ページ 30-37
登録番号 510250379
備考