埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 初任者も活躍する学年運営
シリーズ特集 Special Support for All 子どもに夢を 先生にも夢を
著者(所属等) 菅拓哉(朝霞市立朝霞第一中学校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 605
発行年 2023
発行月 11
ページ 44-47
登録番号 510276464
備考
論題 葉っぱのアートを楽しもう!前半
シリーズ特集 ダウンロード&印刷して使える!子どもの表現や発達を広げるアート教材
著者(所属等) 関口あさか(埼玉県立本庄特別支援学校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 605
発行年 2023
発行月 11
ページ 6-8
登録番号 510276464
備考
論題 教育と福祉と保健の連携 切れ目ない充実した支援を目指して
シリーズ特集 教育委員会の取組
著者(所属等) 岡崎公伸(埼玉県入間市教育委員会教育部副参事兼入間市教育センター所長)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 特別支援教育
巻号 91
発行年 2023/秋
発行月 2023/秋
ページ 62-63
登録番号 510276197
備考
論題 トイレは社会につながっている トイレそうじのプロの道
シリーズ特集 トイレのお知らせ・掲示物
著者(所属等) トイレ指導ワーキンググループ(埼玉県立東松山特別支援学校嵐山学園分校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 健康教室
巻号 876
発行年 2023
発行月 11
ページ 14
登録番号 510276179
備考
論題 中学校管理職の立場から未来の特別支援教育を展望する
シリーズ特集 特別支援教育にかかわる多方面の有識者からのオピニオン
著者(所属等) 近藤克代(埼玉県和光市立第三中学校長)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 LD/ADHD&ASD
巻号 21(4)
発行年 2023
発行月 10
ページ 26-27
登録番号 510275995
備考
論題 第6回 水族館を作ろう!【後編】
シリーズ特集 子どもの表現や発達を広げるアート教材
著者(所属等) 関口あさか(埼玉県本庄特別支援学校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 51(10)
発行年 2023
発行月 10
ページ 6-8
登録番号 510275743
備考
論題 第6回 子どもの成長を促す教員が意欲的に学び続けよう
シリーズ特集 Special Support for All 子どもに夢を 先生にも夢を
著者(所属等) 渡邉文俊(埼玉県立行田特別支援学校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 51(10)
発行年 2023
発行月 10
ページ 42-45
登録番号 510275743
備考
論題 第6回 子どもの成長を促す教員が意欲的に学び続けよう
シリーズ特集 Special Support for All 子どもに夢を 先生にも夢を
著者(所属等) 櫻井康博(埼玉大学教育学部付属教育実践総合センター研究員/国際学院埼玉短期大学学長特別補佐)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 51(10)
発行年 2023
発行月 10
ページ 42-45
登録番号 510275743
備考
論題 第5回 水族館を作ろう! 前編
シリーズ特集 ダウンロード&印刷して使える!子どもの表現や発達を広げるアート教材
著者(所属等) 関口あさか(埼玉県立本庄特別支援学校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 603
発行年 2023
発行月 9
ページ 6-8
登録番号 510275251
備考
論題 お互いの強みを生かせる教員集団になろう
シリーズ特集 Special Support for All 子どもに夢を 先生にも夢を
著者(所属等) 佐藤穂高(埼玉県川島ひばりが丘特別支援学校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 603
発行年 2023
発行月 9
ページ 46-49
登録番号 510275251
備考