埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 第9回 「議題」「題材」「主題」
シリーズ特集 道徳と特別活動の充実に生きるキーワードで考える教師の一般教養
著者(所属等) 稲垣孝章(埼玉県東松山市教育委員会教育委員 城西国際大学兼任講師)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 453
発行年 2021
発行月 12
ページ 44-45
登録番号 510250904
備考
論題 埼玉県の道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 「授業で勝負する埼玉県の道徳教育」を合い言葉に ~学級経営力が子どもたちの生きる力を育てる~
シリーズ特集 県別リレー連載 第103回
著者(所属等) 島方勝弘(埼玉県道徳教育研究会長・埼玉県幸手市立幸手中学校長)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 61(11)
発行年 2021
発行月 11
ページ 86-87
登録番号 510250216
備考
論題 第8回 「話すこと」「聞くこと」「話し合うこと」
シリーズ特集 道徳と特別活動の充実に生きる キーワードで考える教師の一般教養
著者(所属等) 稲垣孝章(埼玉県東松山市教育委員会教育委員 城西国際大学兼任講師)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 452
発行年 2021
発行月 11
ページ 46-47
登録番号 510250280
備考
論題 多様な視点から吟味する過程を通して内面的資質の育成を目指した授業
シリーズ特集 基礎講座 実践!赤ペンチェック! 道徳編
著者(所属等) 小林祐里(埼玉県皆野町立皆野小学校 教諭)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 452
発行年 2021
発行月 11
ページ 50-53
登録番号 510250280
備考
論題 豊かな心を育む道徳教育を推進するための道徳教育推進教師の役割
シリーズ特集 豊かな心を育む道徳教育の充実
著者(所属等) 岡村美香(越谷市立大沢小学校主幹教諭)
カテゴリ 道徳
雑誌名 初等教育資料
巻号 1012
発行年 2021
発行月 10
ページ 26-29
登録番号 510249903
備考
論題 (なし)
シリーズ特集 「道徳科」授業展開フォト・レポート
著者(所属等) (取材記事)(さいたま市立本太小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 教育技術小三小四
巻号 75(4)
発行年 2021/10+11
発行月 2021/10+11
ページ 20-23
登録番号 510249627
備考
論題 「自主性」と「責任の分散」
シリーズ特集 道徳と特別活動の充実に生きる キーワードで考える教師の一般教養 第7回
著者(所属等) 稲垣孝章(埼玉県東松山市教育委員会教育委員(城西国際大学兼任講師))
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 38(7)
発行年 2021
発行月 10
ページ 44-45
登録番号 510249565
備考
論題 ヘレンと共に-アニー・サリバン-
シリーズ特集 小5・小6の道徳科
著者(所属等) 佐々木理恵(飯能市立加治小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 教育技術小五小六
巻号 75(4)
発行年 2021/10+11
発行月 2021/10+11
ページ 42-45
登録番号 510249636
備考
論題 星野君の二るい打
シリーズ特集 小5・小6の道徳科
著者(所属等) 持田広明(飯能市立加治小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 教育技術小五小六
巻号 75(4)
発行年 2021/10+11
発行月 2021/10+11
ページ 46-49
登録番号 510249636
備考
論題 特別の教科 道徳における資質・能力の育成に向けた教育活動の充実
シリーズ特集 論説事例⑫ 資質・能力の育成に向けた教育活動の充実②
著者(所属等) (事例提供)(埼玉県熊谷市立妻沼小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 初等教育資料
巻号 1010
発行年 2021
発行月 8
ページ 30-35
登録番号 510248639
備考