埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 思考力、判断力、表現力等を育む「鬼遊び」の授業づくり(第二学年)
シリーズ特集 体育 事例1「陣地を取り合うゲーム」の授業づくり
著者(所属等) 首藤祐太朗、浅間聖也(埼玉大学教育学部附属小学校教諭)
カテゴリ 体育
雑誌名 初等教育資料
巻号 986
発行年 2019
発行月 11
ページ 54-57
登録番号 510233583
備考
論題 座談会 子供たちの豊かなスポーツライフの実現を図るために
シリーズ特集 豊かなスポーツライフの実現
著者(所属等) 森田哲史(埼玉大学教育学部附属小学校教諭)ほか()
カテゴリ 体育
雑誌名 初等教育資料
巻号 971
発行年 2018
発行月 9
ページ 40-47
登録番号 510222122
備考
論題 Sportsを科学する―STEAM教育を中核に据えた授業研究―
シリーズ特集 わが校の授業研究〈小学校編〉
著者(所属等) 一色翼(さいたま市立植竹小学校教諭)
カテゴリ 体育
雑誌名 指導と評価
巻号 817
発行年 2022
発行月 12
ページ 37-39
登録番号 510259220
備考
論題 小学校体育で「知識・技能」「思考・判断・表現」をこう評価する
シリーズ特集 三つの資質・能力の評価の実際(1)
著者(所属等) 森田哲史(埼玉大学教育学部附属小学校校内教頭(主幹教諭))
カテゴリ 体育
雑誌名 指導と評価
巻号 796
発行年 2021
発行月 4
ページ 26-31
登録番号 510245430
備考
論題 体力コツコツ貯筋!多様な動きをつくる運動
シリーズ特集 「教科指導」実践のヒントとアイディア
著者(所属等) 田中喜教(埼玉県三郷市立新和小学校教諭)
カテゴリ 体育
雑誌名 教育技術小三小四
巻号 75(5)
発行年 2021/12+1
発行月 2021/12+1
ページ 110-111
登録番号 510251008
備考
論題 プレルボール
シリーズ特集 「教科指導」実践のヒントとアイディア
著者(所属等) 西川裕樹(埼玉県さいたま市教育委員会主任指導主事)
カテゴリ 体育
雑誌名 教育技術小三小四
巻号 75(5)
発行年 2021/12+1
発行月 2021/12+1
ページ 112-113
登録番号 510251008
備考
論題 鉄棒運動
シリーズ特集 「教科指導」実践のヒントとアイディア
著者(所属等) 吉川和也(坂戸市立三芳野小学校教諭)
カテゴリ 体育
雑誌名 教育技術小三小四
巻号 75(4)
発行年 2021/10+11
発行月 2021/10+11
ページ 110-111
登録番号 510249627
備考
論題 高跳び
シリーズ特集 「教科指導」実践のヒントとアイディア
著者(所属等) 鳥塚源太郎(深谷市立深谷小学校主幹教諭)
カテゴリ 体育
雑誌名 教育技術小三小四
巻号 75(4)
発行年 2021/10+11
発行月 2021/10+11
ページ 112-113
登録番号 510249627
備考
論題 チームで得点を競い合おう ティーボール
シリーズ特集 「教科指導」実践のヒントとアイディア
著者(所属等) 浅間聖也、河野裕一(埼玉大学教育学部附属小学校教諭、埼玉県教育委員会主任指導主事)
カテゴリ 体育
雑誌名 教育技術小三小四
巻号 75(2)
発行年 2021
発行月 6
ページ 110-111
登録番号 510246966
備考
論題 水泳運動~「浮いて進む運動」「もぐる・浮く運動」~
シリーズ特集 「教科指導」実践のヒントとアイディア
著者(所属等) 首藤祐太郎、河野裕一(埼玉大学教育学部附属小学校教諭、埼玉県教育委員会主任指導主事)
カテゴリ 体育
雑誌名 教育技術小三小四
巻号 75(2)
発行年 2021
発行月 6
ページ 112-113
登録番号 510246966
備考