埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 2次3次方程式をめぐって
シリーズ特集 私の授業(高校)
著者(所属等) 村嶋健吾(埼玉・元公立高校教員)
カテゴリ 数学
雑誌名 数学教室
巻号 836
発行年 2022
発行月 2
ページ 26-31
登録番号 510252490
備考
論題 入試問題をそのまま具体化する
シリーズ特集 計算の極意?!①
著者(所属等) 綱島秀和(埼玉)
カテゴリ 数学
雑誌名 数学教室
巻号 819
発行年 2020
発行月 9
ページ 12月15日
登録番号 510240443
備考
論題 教具の操作と筆算で 足し算編
シリーズ特集 元気の出る1時間
著者(所属等) 中川千重子(埼玉・公立学校)
カテゴリ 数学
雑誌名 数学教室
巻号 819
発行年 2020
発行月 9
ページ 32-33
登録番号 510240443
備考
論題 あらためて「子どもからの出発」
シリーズ特集 MY AMIクラシックス⑨
著者(所属等) 小沢健一(埼玉)
カテゴリ 数学
雑誌名 数学教室
巻号 812
発行年 2020
発行月 2
ページ 65-67
登録番号 510234974
備考
論題 一貫カリキュラムをめざして
シリーズ特集 MY AMIクラシックス⑧
著者(所属等) 小沢健一(埼玉)
カテゴリ 数学
雑誌名 数学教室
巻号 811
発行年 2020
発行月 1
ページ 65-67
登録番号 510234348
備考
論題 2年 キャラクターで楽しく身につけよう! ―長さ―
シリーズ特集 元気の出る1時間
著者(所属等) 越後彩美(所沢)
カテゴリ 数学
雑誌名 数学教室
巻号 811
発行年 2020
発行月 1
ページ 34-35
登録番号 510234348
備考
論題 量の体系
シリーズ特集 MY AMI クラシックス⑤
著者(所属等) 小沢健一(埼玉県教員)
カテゴリ 数学
雑誌名 数学教室
巻号 808
発行年 2019
発行月 10
ページ 65-67
登録番号 510232316
備考
論題 数教協の誕生/生活単元学習批判
シリーズ特集 MY AMI クラシックス②
著者(所属等) 小沢健一(埼玉県教員)
カテゴリ 数学
雑誌名 数学教室
巻号 805
発行年 2019
発行月 7
ページ 65-67
登録番号 510230170
備考
論題 「復習ゲーム」でクラスが白熱する!! すごろくゲーム
シリーズ特集 数学がもっともっと大好きに!!学年末のお楽しみ授業アイデア
著者(所属等) 力久晃一(埼玉県東松山市立東中学校)
カテゴリ 数学
雑誌名 教育科学数学教育
巻号 785
発行年 2023
発行月 3
ページ 10-15
登録番号 510271280
備考
論題 「とっておきアイテム」でテクノロジーに驚愕する!! 関数電卓
シリーズ特集 数学がもっともっと大好きに!!学年末のお楽しみ授業アイデア
著者(所属等) 今井壱彦(埼玉県草加市立草加中学校)
カテゴリ 数学
雑誌名 教育科学数学教育
巻号 785
発行年 2023
発行月 3
ページ 86-87
登録番号 510271280
備考