埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 座談会「なぜ学ぶのか?」を改めて考える
シリーズ特集 特集I 新学習指導要領で授業はどう変わる?
著者(所属等) 佐藤太一[ほか](埼玉大学教育学部附属中学校教諭)
カテゴリ 中学校
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 61(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 22-25
登録番号 510264285
備考
論題 川口・武南中で財政の特別授業 / 私立中で初、夏休みの講座活用ー関東財務局
シリーズ特集
著者(所属等) (私立 武南中学校)
カテゴリ 中学校
雑誌名 内外教育
巻号 6606
発行年 2017
発行月 8
ページ 8
登録番号
備考 【取材記事】
論題 思考ツール
シリーズ特集 板書のアイデア&アイテム
著者(所属等) 若林尚子(川口市立榛松中学校)
カテゴリ 中学校
雑誌名 道徳教育
巻号 57(6)
発行年 2017
発行月 6
ページ 21
登録番号 510139160
備考
論題 生徒へのアンケートで目標を共有 ICTの授業活用に全教科で取り組む
シリーズ特集 教師をアクティブ・ラーナーに変える校内研修
著者(所属等) 野口浩、大澤貴史(さいたま市立与野東中学校)
カテゴリ 中学校
雑誌名 総合教育技術
巻号 72(2)
発行年 2017
発行月 5
ページ 32-35
登録番号 510138593
備考
論題 「太東中生徒の物語」を簡潔させよう
シリーズ特集 子どもに語る例話 中学校向け/卒業生を送る会/今月の例話
著者(所属等) 松崎直臣(久喜市立太東中学校長)
カテゴリ 中学校
雑誌名 月刊プリンシパル
巻号 21(4)
発行年 2017
発行月 3
ページ 60-61
登録番号 510136955
備考
論題 「エンジェル・シェア」の価値/1年を振り返り、新たな歩みを
シリーズ特集 保護者に語る例話/年度末学年保護者会/今月の例話
著者(所属等) 松崎直臣(久喜市立太東中学校長)
カテゴリ 中学校
雑誌名 月刊プリンシパル
巻号 21(4)
発行年 2017
発行月 3
ページ 68-69
登録番号 510136955
備考