埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 学校事例 発問の工夫で多面的・多角的な思考を促し一人ひとりを納得解に導く
シリーズ特集 特別企画どうなる?どうする?道徳の教科化
著者(所属等) (越谷市立大沢小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 VIEW21 教育委員会版
巻号 11
発行年 2017
発行月 11
ページ 22-23
登録番号 510265157
備考
論題 十二月の柱「評価活動」、「個性の伸長」、「学級集会」
シリーズ特集 基礎講座 道徳と特別活動を支える学級経営の3つの柱/「主体的・対話的で深い学び」の授業改善を目指して
著者(所属等) 稲垣孝章(東松山市立松山第一小学校校長)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 34(9)
発行年 2017
発行月 12
ページ 50-51
登録番号 510265086
備考
論題 葛藤教材を活かす授業づくり7つの工夫 5 話し合いを白熱させる工夫
シリーズ特集 特集 心を揺さぶる葛藤教材と授業展開
著者(所属等) 佐藤繁実(飯能市立原市場中学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 57(12)
発行年 2017
発行月 12
ページ 20-21
登録番号 510264973
備考
論題 十一月の柱「発言内容の種類」、「集団思考」、「係活動の活性化」
シリーズ特集 基礎講座 道徳と特別活動を支える学級経営の3つの柱/「主体的・対話的で深い学び」の授業改善を目指して
著者(所属等) 稲垣孝章(東松山市立松山第一小学校校長)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 34(8)
発行年 2017
発行月 11
ページ 52-53
登録番号 510264211
備考
論題 「彩の国の道徳」を用いた授業実践
シリーズ特集 道徳科の計画づくりと多様な読み物教材の活用
著者(所属等) 堂下泰裕(上尾市立富士見小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 34(8)
発行年 2017
発行月 11
ページ 14-17
登録番号 510264211
備考
論題 十月の柱「話し手の技能」、「合意形成能力」、「自主学習」
シリーズ特集 基礎講座 道徳と特別活動を支える学級経営の3つの柱/「主体的・対話的で深い学び」の授業改善を目指して
著者(所属等) 稲垣孝章(東松山市立松山第一小学校校長)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 34(6)
発行年 2017
発行月 9
ページ 56-57
登録番号 510263546
備考
論題 「考え、議論する」道徳となるための発問づくり
シリーズ特集 ビギナー必見!ゼロからわかる発問づくり/中学校
著者(所属等) 栗原利夫(羽生市立東中学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 57(10)
発行年 2017
発行月 10
ページ 13-15
登録番号 510263241
備考
論題 「特別の教科道徳」と「道徳ノート」子どもが自己の成長を実感できる「道徳ノート」づくりに向けて
シリーズ特集 論説
著者(所属等) 堀内俊吾(前久喜市立鷲宮西中学校校長)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 57(9)
発行年 2017
発行月 9
ページ 6月9日
登録番号 510262496
備考
論題 一年間の「心の足跡」が実感できる道徳ノートづくり
シリーズ特集 はじめの一歩!道徳ノートの使い方指導 中学校
著者(所属等) 佐藤繁実(飯能市立原市場中学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 57(9)
発行年 2017
発行月 9
ページ 25-27
登録番号 510262496
備考
論題 葛藤場面でこそ他者理解、自己理解
シリーズ特集 実践 道徳ノートの活用で考えが深まった道徳授業
著者(所属等) 内藤圭太(埼玉大学教育学部附属中学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 57(9)
発行年 2017
発行月 9
ページ 53-55
登録番号 510262496
備考