埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 第3回 生徒の願いを具現化する作業学習
シリーズ特集 Special Support for All 子どもに夢を 先生にも夢を
著者(所属等) 内藤理絵(さいたま市立本太中学校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 600
発行年 2023
発行月 5
ページ 48-52
登録番号 510273201
備考
論題 なぜ発達障害の子どもに意欲をはぐくむことが特に大切なのか
シリーズ特集 意欲をはぐくむ
著者(所属等) 原口政明(埼玉純真短期大学准教授)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 指導と評価
巻号 69(6)
発行年 2023
発行月 6
ページ 32-34
登録番号 510273130
備考
論題 どの子も居心地のいい学級経営
シリーズ特集 ユニバーサルデザインの視点を活かす!個別最適な学びと協働的な学び
著者(所属等) 中嶋圭一郎(三郷市教育委員会(前埼玉県三郷市立早稲田小学校教諭))
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 特別支援教育研究
巻号 789
発行年 2023
発行月 5
ページ 40-43
登録番号 510273041
備考
論題 どの子も居心地のいい学級経営
シリーズ特集 ユニバーサルデザインの視点を活かす!個別最適な学びと協働的な学び
著者(所属等) 長江清和(国立特別支援教育総合研究所(前埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター教授))
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 特別支援教育研究
巻号 789
発行年 2023
発行月 5
ページ 40-43
登録番号 510273041
備考
論題 将来、生きていくための自立活動とは
シリーズ特集 Special Support for All 子どもに夢を 先生にも夢を
著者(所属等) 園田力斗(入間市立狭山小学校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 599
発行年 2023
発行月 4
ページ 54-57
登録番号 510272680
備考
論題 一般就労を目指す生徒のための流通・サービス科の授業づくり
シリーズ特集 リレー連載 実践のわ!
著者(所属等) 北原誉大(埼玉県入間わかくさ高等特別支援学校 教諭)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 599
発行年 2023
発行月 4
ページ 58-60
登録番号 510272680
備考
論題 授業に取り入れやすいICT活用
シリーズ特集 いまどきの便利ツール
著者(所属等) 内田考洋(埼玉県立総合教育センター 教育DX担当 指導主事)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 教育美術
巻号 970
発行年 2023
発行月 4
ページ 28-29
登録番号 510272330
備考
論題 第1回 桜を咲かせよう!
シリーズ特集 ダウンロード&印刷して使える!子どもの表現や発達を広げるアート教材
著者(所属等) 関口あさか(埼玉県立本庄特別支援学校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 598
発行年 2023
発行月 4
ページ 6-8
登録番号 510271851
備考
論題 学校全体で取り組む授業のユニバーサルデザインの実践研究
シリーズ特集 多様なニーズにこたえるユニバーサルデザインの視点
著者(所属等) 内河水穂子(さいたま市立ひまわり特別支援学校長)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 特別支援教育研究
巻号 787
発行年 2023
発行月 3
ページ 28-31
登録番号 510271520
備考
論題 学校全体で取り組む授業のユニバーサルデザインの実践研究
シリーズ特集 多様なニーズにこたえるユニバーサルデザインの視点
著者(所属等) 長江清和(埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター教授)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 特別支援教育研究
巻号 787
発行年 2023
発行月 3
ページ 28-31
登録番号 510271520
備考