埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 配慮が必要な子どもたちの成長を促す 養護教諭の持ち味を生かした支援の実際/ズバリ!お答えします!
シリーズ特集
著者(所属等) 小学校養護教諭(30代)(学校保健研究サークル「さくら草」)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 22(12)
発行年 2018
発行月 12
ページ 34-35
登録番号 510224252
備考
論題 子どもの健康課題への対策や取り組みについて/養護教諭なんでも相談室
シリーズ特集
著者(所属等) 関美雪(埼玉県立大学看護学科)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 22(12)
発行年 2018
発行月 12
ページ 72-73
登録番号 510224252
備考
論題 新・みんなの保健室 117
シリーズ特集
著者(所属等) 辻野智香(さいたま市立徳力小学校養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 健康教室
巻号 69(16)
発行年 2018
発行月 12
ページ 4月7日
登録番号 510223881
備考
論題 児童虐待の連携について/養護教諭なんでも相談室
シリーズ特集
著者(所属等) 関美雪(埼玉県立大学看護学科)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 22(11)
発行年 2018
発行月 11
ページ 74-75
登録番号 510223460
備考
論題 配慮が必要な子どもたちの成長を促す 養護教諭の持ち味を生かした支援の実際/ズバリ!お答えします!
シリーズ特集
著者(所属等) 小学校養護教諭(40代)(学校保健研究サークル「さくら草」)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 22(11)
発行年 2018
発行月 11
ページ 40-41
登録番号 510223460
備考
論題 ズバリお答えします! 配慮が必要な子どもたちの成長を促す~養護教諭の持ち味を生かした支援の実際
シリーズ特集
著者(所属等) 高等学校養護教諭(50代)(学校保健研究サークル「さくら草」(埼玉県))
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 22(10)
発行年 2018
発行月 10
ページ 40-41
登録番号 510222632
備考
論題 わたしの保健室 
シリーズ特集
著者(所属等) 元岡絵梨、赤松優香(春日部市立上沖小学校)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 22(10)
発行年 2018
発行月 10
ページ 4月5日
登録番号 510222632
備考
論題 教職員の意識を高め、流行を最小限に!
シリーズ特集 冬の感染症対策 インフルエンザ、ノロウイルスを中心に
著者(所属等) (埼玉県・養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 健康教室
巻号 816
発行年 2018
発行月 11
ページ 21-23
登録番号 510223040
備考
論題 「言葉」の「心」をのせて 保護者とのコミュニケーションを
シリーズ特集 特集2:電話を通した保護者とのかかわり
著者(所属等) 道上恵美子(埼玉県立草加東高校養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 学校教育相談
巻号 32(12)
発行年 2018
発行月 10
ページ 30-32
登録番号 510222481
備考
論題 子どもの目 子どもから大人へ
シリーズ特集
著者(所属等) 齊藤敦子(埼玉県小学校)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 歴史地理教育
巻号 884
発行年 2018
発行月 9
ページ 1
登録番号 510222051
備考