埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 [県別特集]/埼玉県
シリーズ特集 音楽・子ども・生き生き!マイ・スクール
著者(所属等) 宮代町立百間小学校, 春日部市立武里西小学校, 上尾市立上尾小学校, 飯能市立飯能第一小学校()
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽. 小学版
巻号 71(7)
発行年 2016
発行月 7
ページ 70-73
登録番号 510131270
備考
論題 The Climb
シリーズ特集 授業に歌を 第196回
著者(所属等) 大栗健二(草加市立松江中学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 562
発行年 2016
発行月 6
ページ 36-37
登録番号 510130138
備考
論題 Q&A「TPPってなに?」
シリーズ特集 特集:農業だけでないTPP
著者(所属等) 関原正裕(埼玉県立越谷西高校), 滝口正樹(東京都板橋区立桜川中学校)()
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 858
発行年 2016
発行月 12
ページ 4月9日
登録番号 510135143
備考
論題 高等学校でのアクティブ・ラーニングの実践
シリーズ特集 特集アクティブ・ラーニング
著者(所属等) 宮澤博之(埼玉県立越ヶ谷高等学校長)
カテゴリ
雑誌名 指導と評価
巻号 62(12)
発行年 2016
発行月 1
ページ 21-23
登録番号 510216635
備考
論題 高校生が考えた戦後七〇年「安倍談話」
シリーズ特集 高校の授業/日本史
著者(所属等) 関原正裕(埼玉県立三郷高校)
カテゴリ
雑誌名 歴史地理教育
巻号 845
発行年 2016
発行月 2
ページ 50-55
登録番号 510217580
備考
論題 高校でのこれからの生物学
シリーズ特集
著者(所属等) 白砂正士(大宮光陵高等学校)
カテゴリ
雑誌名 理科教室
巻号 59(3)
発行年 2016
発行月 3
ページ 64-69
登録番号 510218255
備考
論題 高大接続改革とアクティブ・ラーニングへの視座
シリーズ特集 普通科高校の課題は何か?
著者(所属等) 杉山剛士(県立浦和高等学校長)
カテゴリ
雑誌名 高校教育
巻号 49(3)
発行年 2016
発行月 3
ページ 42-45
登録番号 510217875
備考
論題 高い志を持ち、夢に向かって本気で取り組む生徒の育成を目指して
シリーズ特集 私の学校経営
著者(所属等) 須藤一郎(熊谷市立大幡中学校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 中学校
巻号 752
発行年 2016
発行月 5
ページ 16-18
登録番号 510130568
備考
論題 震災を忘れないよう自分で見て、感じたことを伝えていきたい/東北支援ボランティア
シリーズ特集 ハートをこがせ! Vol.10
著者(所属等) (埼玉県立上尾橘高校)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 VIEW21 高校版
巻号 2016(4)
発行年 2016
発行月 10
ページ 24-25
登録番号 510134253
備考 【取材記事】
論題 長期研修の学びを生かした外国語活動の授業改善
シリーズ特集 第2特集:最新理論に触れる・授業を見直すために大学院へ行こう!
著者(所属等) 畑仲泰之(坂戸市立城山小学校教諭)
カテゴリ 外国語活動
雑誌名 英語教育
巻号 65(4)
発行年 2016
発行月 7
ページ 34-35
登録番号 510131019
備考