埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 ~養護教諭の持ち味を生かした支援、指導の実際~ 事例「頻回来室をする不安愁訴のKさん」(高等部1年女子)
シリーズ特集 ズバリ!お答えします!コロナ禍の保健室、どうだった?
著者(所属等) 特別支援学校養護教諭(50代)(学校保健研究サークル「さくら草」(埼玉県))
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 286
発行年 2021
発行月 12
ページ 68-69
登録番号 510251151
備考
論題 [理科の有用性を実感させる授業づくり(小学校)]個別と協同
シリーズ特集 理科の勉強って役に立つの?
著者(所属等) 古卿聡(埼玉県草加市教育委員会指導課主査兼指導主事)
カテゴリ 理科
雑誌名 理科の教育
巻号 826
発行年 2021
発行月 5
ページ 13-15
登録番号 510246616
備考
論題 [コラム]自律的な活動を促す 1人1台端末・辞書アプリの活用
シリーズ特集 オンライン・対面授業に対応 ここから始める普段の指導にICTをプラス
著者(所属等) 岡野梨愛(さいたま市立大宮北高等学校教諭)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 70(10)
発行年 2021
発行月 12
ページ 22
登録番号 510250824
備考
論題 7がつ ペロリンカード
シリーズ特集
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市立 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 243
発行年 2021
発行月 7
ページ 63
登録番号 510247355
備考
論題 7 板書計画づくり
シリーズ特集 教材研究の腕を磨く テーマ別/教材研究の腕を上げるポイント
著者(所属等) 師岡洋輔(埼玉大学教育学部附属中学校)
カテゴリ 数学
雑誌名 教育科学数学教育
巻号 62(1)
発行年 2021
発行月 1
ページ 64-69
登録番号 510243070
備考
論題 6年算数科 対称な図形 点対称
シリーズ特集 新学習指導要領対応!教科指導とアイディア
著者(所属等) 濁川究(執筆:上尾市立富士見小学校主幹教諭)()
カテゴリ 算数
雑誌名 教育技術小五小六
巻号 75(1)
発行年 2021
発行月 4
ページ 112-113
登録番号 510245691
備考
論題 6年算数科 分数のかけ算
シリーズ特集 新学習指導要領対応!教科指導とアイディア
著者(所属等) 宮河俊宏(執筆:上尾市立立原市南小学校教諭)()
カテゴリ 算数
雑誌名 教育技術小五小六
巻号 75(1)
発行年 2021
発行月 4
ページ 112-113
登録番号 510245691
備考
論題 6年社会科 単元名 戦後の新しい日本
シリーズ特集 新学習指導要領対応!教科指導トとアイディア
著者(所属等) 武藤晃光(執筆:川口市立芝中央小学校教諭)()
カテゴリ 社会
雑誌名 教育技術小五・小六
巻号 74(8)
発行年 2021
発行月 1
ページ 112-113
登録番号 510243220
備考
論題 6年社会科 世界の未来と日本の役割
シリーズ特集 新学習指導要領対応!教科指導とアイディア
著者(所属等) 鈴木祐介(執筆:川口市立戸塚北小学校教諭)()
カテゴリ 社会
雑誌名 教育技術小五小六
巻号 74(10)
発行年 2021
発行月 3
ページ 112-113
登録番号 510244658
備考
論題 6年体育科 単元名 仲間と動きを合わせて楽しもう!跳び箱運動
シリーズ特集 新学習指導要領対応!教科指導トとアイディア
著者(所属等) 諏訪真宣(執筆:川口市立並木小学校教諭)、河野裕一(編集委員:埼玉県教育委員会主任指導主事)()
カテゴリ 体育
雑誌名 教育技術小五・小六
巻号 74(8)
発行年 2021
発行月 1
ページ 118-119
登録番号 510243220
備考