学習指導案データベース

学習指導案

単元名 「おいしい給食」
掲載年度 令和元年度
校種 小学校
学年等 3年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  R01小道3年_「おいしい給食」(内容項目:B感謝).pdf
担当者
コメント  内容項目B【感謝】の授業です。「明確な指導観(価値観、児童観、教材観)」のもと構想されており、学習内容が明確です。  「環境教育」の視点をもった授業で、現代的課題を扱う授業を行う際に参考となります。『広げよう!STOP温暖化-未来の私たちのために-(埼玉県環境部作成)』冊子を効果的に使用しています。生活科、社会科、国語科等における既習やこれからの学習内容との関連を踏まえた「教科横断的」な視点をもった「系統性」のある授業となっています。  【感謝】について考えを深める際、「自分が支えられていることへの気付
単元名 「ごめんねみなみ」「ハチドリのひとしずく」
掲載年度 令和3年度
校種 小学校
学年等 3年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  【小学校道徳】2・3年複式(「ごめんねみなみ」「ハチドリのひとしずく」D自然愛護).pdf
担当者 教職員研修担当
コメント  本授業は、複式学級における授業です。一人の教員が、第2学年と第3学年で異なる教材を用いて行う授業です。授業者が、「直接指導」「間接指導」「合同指導」のバランスを取りながら、両学年を渡り歩き(わたり)、両学年の学習過程をずらしながら(ずらし)、授業を展開しています。「間接指導」を成立させるための「直接指導」や手立ての工夫は、通常の学級においても参考となるものです。本授業は、道徳科としてはもちろん、埼玉県内の複式学級の貴重な実践として、みなさんに知っていただきたい授業です。
単元名 「ごめんねみなみ」「ハチドリのひとしずく」
掲載年度 令和3年度
校種 小学校
学年等 2年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  【小学校道徳】2・3年複式(「ごめんねみなみ」「ハチドリのひとしずく」D自然愛護).pdf
担当者 教職員研修担当
コメント  本授業は、複式学級における授業です。一人の教員が、第2学年と第3学年で異なる教材を用いて行う授業です。授業者が、「直接指導」「間接指導」「合同指導」のバランスを取りながら、両学年を渡り歩き(わたり)、両学年の学習過程をずらしながら(ずらし)、授業を展開しています。「間接指導」を成立させるための「直接指導」や手立ての工夫は、通常の学級においても参考となるものです。本授業は、道徳科としてはもちろん、埼玉県内の複式学級の貴重な実践として、みなさんに知っていただきたい授業です。
単元名 「優先座席復活」と「江戸のしぐさ」/「誠の心」
掲載年度 平成30年度以前
校種 高等学校
学年等 1年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  H29高道徳1年_「優先座席復活」と「江戸しぐさ」/「誠の心」.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  ワークシートを基に、各クラスで多面的な視点から考えさせることに重点を置いた実践です。それぞれの視点に立って考えさせた後、グループ内で意見交流を行い、最後は各自に戻して、本時のねらいについて振り返りを行います。
単元名 うばわれた自由
掲載年度 平成30年度以前
校種 小学校
学年等 5年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  H28小道5年_うばわれた自由.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  課題解決に向けてホワイトボードを活用し、相互交流しながら思考を整理しています。板書では自由についての考えを対比的に示し、中心的な発問を中央に板書して話合いに生かしています。
単元名 やりとげる ひたむきな心 「へこたれない きせきのりんご」
掲載年度 令和4年度
校種 小学校
学年等 4年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  【小学校・道徳】4年 やりとげるひたむきな心 きせきのりんご.pdf
担当者 教職員研修担当
コメント  道徳科における効果的なICT活用のあり方の検証のために作成した指導案です。導入では、短時間で子供たちに課題意識を持たせます。そして展開では、多面的・多角的な意見を引き出し、深い学びに向かうツールとして活用していきます。ICTを効果的に活用し子供たちが「目標を実現するために大切なこと」について活発な議論を交わし、納得解が得られる授業実践です。
単元名 わたしって何
掲載年度 令和3年度
校種 小学校
学年等 6年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  【小学校道徳】6年(「わたしって何」D生命の尊さ).pdf
担当者 教職員研修担当
コメント  令和3年度小学校初任者研修で、視聴していただいた授業映像の指導案です。本授業は、「教師の指導の明確な意図(道徳的価値、児童生徒、教材)」のもと構想されています。家族の自分に対する思いから考える生命の尊さを視点に、自分のこれまでの生命に関わる経験を振り返ることで、自己の生き方についての考えを深めることを目指す授業です。
単元名 イニシャルの落書き
掲載年度 平成30年度以前
校種 小学校
学年等 6年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  小学校道徳.pdf
担当者
コメント  彩の国の道徳の「イニシャルの落書き」を用いて、自分の傑作品であるイニシャルを机に「描く」「描かない」という葛藤について、話し合う公徳心をねらいとした授業です。
単元名 一瞬一瞬を楽しんで
掲載年度 平成30年度以前
校種 高等学校
学年等 3年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  H28高道3年_一瞬一瞬を楽しんで.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  座席配置等を通して安心安全の場づくりを行い、自分の考えを伝えやすいように工夫しています。本時を単独の時間と捉えず、他の教科や行事等と関連づけることで、本授業を要としての授業に位置づけています。
単元名 不正を許さない態度 4-(2) 「公正・公平・正義」
掲載年度 平成30年度以前
校種 小学校
学年等 6年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  H26小学校道徳6年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  「彩の国の道徳(高学年) 夢に向かって」の中の資料「あなたも同じ・・・」を使用し、正義の実現に向け、誰に対しても公平に接し、自他の不正を許さない態度を育てることをねらいとした道徳学習指導案です。