埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 「平和のとりで」を築く学びをつくる
シリーズ特集 時事教材で教室と社会・世界をつなげよう
著者(所属等) 松倉紗野香(埼玉県伊奈学園中学校教諭)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 71(4)
発行年 2022
発行月 7
ページ 24-25
登録番号 510256111
備考
論題 観点別評価への対応
シリーズ特集 小中高 新学習指導要領と現場の声
著者(所属等) 山崎勝(県立和光国際高等学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 635
発行年 2022
発行月 7
ページ 16-17
登録番号 510256229
備考
論題 国語の教科書を片手に、外国語の授業で数のヒミツを探る!
シリーズ特集 小学校英語の創造的な扱い方
著者(所属等) 渡辺香代子(幸手市立上高野小学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 635
発行年 2022
発行月 7
ページ 24-25
登録番号 510256229
備考
論題 共同学習が育む「英語を学ぶ理由」
シリーズ特集 教室を豊かな学び合いの場に
著者(所属等) 新井雄大(埼玉・自由の森学園中学校高等学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 634
発行年 2022
発行月 6
ページ 18-19
登録番号 510255651
備考
論題 中学校英語(2)―個々の授業の構成を考える前に行うべき作業
シリーズ特集 カリキュラム・マネジメント
著者(所属等) 肥沼則明(埼玉大学非常勤講師)
カテゴリ 英語
雑誌名 指導と評価
巻号 68(6)
発行年 2022
発行月 6
ページ 41-43
登録番号 510255473
備考
論題 主体的・対話的で深い学び 授業実践 英語
シリーズ特集 For Teacher Section
著者(所属等) 土屋進一(埼玉県・私立西武学園文理中学・高校)
カテゴリ 英語
雑誌名 VIEWnext高校版
巻号 393
発行年 2022
発行月 4
ページ 40-43
登録番号 510255123
備考
論題 共同学習が育む「英語を学ぶ理由」
シリーズ特集 教室を豊かな学び合いの場に
著者(所属等) 新井雄大(埼玉・自由の森学園中学校高等学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 634
発行年 2022
発行月 6
ページ 18-19
登録番号 510255651
備考
論題 中学校英語(2)―個々の授業の構成を考える前に行うべき作業
シリーズ特集 カリキュラム・マネジメント
著者(所属等) 肥沼則明(埼玉大学非常勤講師)
カテゴリ 英語
雑誌名 指導と評価
巻号 68(6)
発行年 2022
発行月 6
ページ 41-43
登録番号 510255473
備考
論題 主体的・対話的で深い学び 授業実践 英語
シリーズ特集 For Teacher Section
著者(所属等) 土屋進一(埼玉県・私立西武学園文理中学・高校)
カテゴリ 英語
雑誌名 VIEWnext高校版
巻号 393
発行年 2022
発行月 4
ページ 40-43
登録番号 510255123
備考
論題 いたずらを考えて紙芝居をつくろう!”David Story”
シリーズ特集 入門期の英語指導を考える
著者(所属等) 詫間恵里子(埼玉・さいたま市立植水小学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 632
発行年 2022
発行月 4
ページ 36-37
登録番号 510254304
備考