埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 ICTを活用して音楽の授業をガラッと変える!
シリーズ特集 特集ここまでできた!ICTを活用した最新授業 Chapter 2
著者(所属等) 松長誠(所沢市立小手指小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 71(12)
発行年 2016
発行月 12
ページ 26-29
登録番号 510135009
備考 【取材記事】
論題 ICT機器を取り入れれば教材を魅力あるものにできる
シリーズ特集 特集ここまでできた!ICTを活用した最新授業 Chapter 3
著者(所属等) 小梨貴弘(戸田市立美谷本小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 71(12)
発行年 2016
発行月 12
ページ 30-33
登録番号 510135009
備考 【取材記事】
論題 きらきらぼし 歌唱・器楽教材
シリーズ特集 私の教材料理法/明日の授業がランクアップ!/1年生
著者(所属等) 小梨貴弘(戸田市立美谷本小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 71(12)
発行年 2016
発行月 12
ページ 66-67
登録番号 510135009
備考
論題 Finale PrintMusic/授業がスムーズに進むお役立ちソフト
シリーズ特集 Audio Visual とっておき!私のお役立ちソフト
著者(所属等) 永井基生(上尾市立上尾小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 71(12)
発行年 2016
発行月 12
ページ 74
登録番号 510135009
備考
論題 帰れソレントへ/カンツォーネの味わい、曲想を生かして表現を工夫しよう/中学校第3学年
シリーズ特集 わたしの教材料理法
著者(所属等) 佐藤太一(埼玉大学教育学部附属中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 60(12)
発行年 2016
発行月 12
ページ 62-63
登録番号 510135018
備考
論題 今ここで、ともに過ごした仲間たちに愛のある選曲を
シリーズ特集 特集6年間を締めくくる卒業式の選曲
著者(所属等) 加藤愛子(さいたま市立指扇北小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 71(11)
発行年 2016
発行月 11
ページ 30-31
登録番号 510134164
備考
論題 鑑賞教材おどるねこ(アンダソン作曲)
シリーズ特集 学年別私の教材料理法/1年生
著者(所属等) 小梨貴弘(戸田市立美谷本小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 71(11)
発行年 2016
発行月 11
ページ 66-67
登録番号 510134164
備考
論題 心地よさとエネルギーに満ちあふれた打楽器の魅力/minimumsジブリの森~山本二三の世界~
シリーズ特集 Audio Visual とっておき!私のお役立ちソフト
著者(所属等) 木下喜子(宮代町立百間小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 71(11)
発行年 2016
発行月 11
ページ 74
登録番号 510134164
備考
論題 卒業式は心が育つ大切な行事
シリーズ特集 特集1 卒業式までの合唱指導スケジュール
著者(所属等) 北添郁朗(蕨市立第一中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 60(11)
発行年 2016
発行月 11
ページ 31
登録番号 510134182
備考
論題 So What マイルス・デイヴィス作曲/ジャズ音楽を味わい、アド・リブにチャレンジしよう
シリーズ特集 学年別わたしの教材料理法
著者(所属等) 佐藤太一(埼玉大学教育学部附属中学校)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 60(11)
発行年 2016
発行月 11
ページ 62-63
登録番号 510134182
備考