埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 これだけ押さえれば大丈夫!授業に生きる活用術
シリーズ特集 世界一やさしい!Chromebookの使い方
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 792
発行年 2022
発行月 12
ページ 28-37
登録番号 510259472
備考 小学版にも掲載あり
論題 そもそもChromebookって?
シリーズ特集 世界一やさしい!Chromebookの使い方
著者(所属等) 小梨貴弘(埼玉県戸田市立戸田東小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 792
発行年 2022
発行月 12
ページ 22-27
登録番号 510259472
備考 小学版にも掲載あり
論題 日本の楽器の響きと旋律の美しさを味わいながら聴こう
シリーズ特集 連載 授業に役立つ!ねらいに直結!!学習プリント
著者(所属等) 佐藤幸子(埼玉県所沢市立林小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 912
発行年 2022
発行月 12
ページ 58-59
登録番号 510259463
備考
論題 1年生鑑賞教材 シンコペーテッド・クロック
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 912
発行年 2022
発行月 12
ページ 72-73
登録番号 510259463
備考
論題 (ア)と(イ)のまとまりを組み合わせた旋律づくりの学習(第四学年)
シリーズ特集 音楽づくりの指導の充実
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 初等教育資料
巻号 1026
発行年 2022
発行月 11
ページ 52-55
登録番号 510259089
備考
論題 鑑賞教材 組曲《くるみ割り人形》から『行進曲』
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版 
巻号 911
発行年 2022
発行月 11
ページ 72-73
登録番号 510258653
備考
論題 授業内容で音楽室は変幻自在
シリーズ特集 わたしの音楽室
著者(所属等) 佐藤光太郎(埼玉県川口市立芝東中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版 
巻号 791
発行年 2022
発行月 12
ページ 46
登録番号 510258662
備考
論題 生徒と教師が一丸となって盛り上げる
シリーズ特集 校内合唱コンクールを盛り上げよう!
著者(所属等) 新井真弓(埼玉県横瀬町立横瀬中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 790
発行年 2022
発行月 10
ページ 27-28
登録番号 510258180
備考
論題 鑑賞編 音色tの特徴を感じ取りながら聴きましょう
シリーズ特集 連載 授業に役立つ!ねらいに直結!!
著者(所属等) 佐藤幸子(埼玉県所沢市立林小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 910
発行年 2022
発行月 10
ページ 56-57
登録番号 510258170
備考
論題 1年生 日のまる
シリーズ特集 明日の授業がランクアップ! 私の教材料理法
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 910
発行年 2022
発行月 10
ページ 70-71
登録番号 510258170
備考