埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 Mからの告白
シリーズ特集 先生のためのほけんだより
著者(所属等) 齋藤千景(埼玉大学教育学部学校保健学講座 教授)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 生徒指導
巻号 53(10)
発行年 2023
発行月 9
ページ 68-69
登録番号 510275304
備考
論題 「あきらめる」ことと動機づけの内在化①
シリーズ特集 「あきらめる」を肯定的にとらえる7
著者(所属等) 永作稔(十文字学園女子大学教育人文学部准教授)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 指導と評価
巻号 69(10)
発行年 2023
発行月 10
ページ 60-61
登録番号 510275636
備考
論題 「ひきうける」ことからはじめる
シリーズ特集 「あきらめる」を肯定的にとらえる 5
著者(所属等) 永作稔(十文字学園女子大学教育人文学部准教授)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 指導と評価
巻号 69(8)
発行年 2023
発行月 8
ページ 60-61
登録番号 510274343
備考
論題 「改訂試案」から大きく後退した「性に関する課題」
シリーズ特集 生徒指導提要を読む
著者(所属等) 渡辺大輔(埼玉大学基盤教育研究センター准教授)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 教育
巻号 933
発行年 2023
発行月 10
ページ 23-39
登録番号 510275841
備考
論題 「新しい生徒指導」を組織マネジメントの視点から
シリーズ特集 新『生徒指導提要』、2年目の展望
著者(所属等) 長谷薫恵(埼玉県立学校教職員)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 生徒指導
巻号 54(1)
発行年 2024
発行月 1
ページ 24-27
登録番号 510277659
備考
論題 あいだを生きるからだ
シリーズ特集 ことばとからだ ことばを文字にとじこめない
著者(所属等) 岩川直樹(埼玉大学教員)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 教育
巻号 930
発行年 2023
発行月 7
ページ 5月12日
登録番号 510273785
備考
論題 あきらめることと適応、心理支援
シリーズ特集 「あきらめる」を肯定的にとらえる 3
著者(所属等) 永作稔(十文字学園女子大学教育人文学部准教授)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 指導と評価
巻号 69(6)
発行年 2023
発行月 6
ページ 58-59
登録番号 510273130
備考
論題 あなたに依存してしまう
シリーズ特集 子どもの行為・行動のわけを読みひらく
著者(所属等) 中原武蔵(埼玉県・小学校)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 生活指導
巻号 762
発行年 2022/6+7
発行月 2022/6+7
ページ 14-21
登録番号 510255769
備考
論題 いろいろなレンズを透して~生徒Aのケースファイル~
シリーズ特集 先生のための保健だより
著者(所属等) 齋藤千景(埼玉大学教育学部学校保健学講座 教授)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 生徒指導
巻号 53(13)
発行年 2023
発行月 12
ページ 66-67
登録番号 510276965
備考
論題 ことばはからだと共に
シリーズ特集 ことばとからだ ことばを文字にとじこめない
著者(所属等) 霜村三二(元埼玉県公立小学校教員)
カテゴリ 生徒指導
雑誌名 教育
巻号 930
発行年 2023
発行月 7
ページ 13-16
登録番号 510273785
備考