埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 教頭・副校長の職務(卒業への準備)
シリーズ特集 教頭実務ガイダンス No.109
著者(所属等) 神座達也(さいたま市立鈴谷小学校校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1415
発行年 2016
発行月 12
ページ 22-23
登録番号
備考
論題 教員の負担軽減を考える 上/学校納入金のマニュアル作成から
シリーズ特集 シリーズ学校改善/事務新時代
著者(所属等) 若林麻里子(草加市立新田中学校事務主幹)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1415
発行年 2016
発行月 12
ページ 24-25
登録番号
備考
論題 地域と一体で伝統文化継承
シリーズ特集 第31回時事通信社「教育奨励賞」推薦校の実践 27
著者(所属等) (さいたま市立原山小学校)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 内外教育
巻号 6549
発行年 2016
発行月 12
ページ 10月11日
登録番号
備考 【取材記事】
論題 発表題「科学技術立国日本の持続的な発展に貢献できる『科学技術に親しみ探究・創造する』児童の育成-『夢創造科』(科学技術コース)へのアプローチ-」/視点1「新たな知を拓く」教育課程の工夫/知性・創造性を育むカリキュラム・マネジメント 研究領域2 教育課程/第四分科会「知性創造性」
シリーズ特集 特集 第68回全国連合小学校長会研究協議会高知大会の記録
著者(所属等) 田村俊一(久喜市立久喜小学校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 小学校時報
巻号 66(12)
発行年 2016
発行月 12
ページ 13
登録番号 510135312
備考 【取材記事】
論題 地域の実態に応じた安全教育・防災教育の推進/第九分科会「学校安全」/大会印象記
シリーズ特集 特集 第68回全国連合小学校長会研究協議会高知大会の記録
著者(所属等) 林八洲夫(伊奈町立小針小学校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 小学校時報
巻号 66(12)
発行年 2016
発行月 12
ページ 33
登録番号 510135312
備考
論題 教頭・副校長の職務(学校評価 2)
シリーズ特集 教頭実務ガイダンス No.108
著者(所属等) 神座達也(さいたま市立鈴谷小学校校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1413
発行年 2016
発行月 12
ページ 22-23
登録番号
備考
論題 教頭・副校長の職務(学校評価 1)
シリーズ特集 教頭実務ガイダンス No.107
著者(所属等) 神座達也(さいたま市立鈴谷小学校校長/全国公立学校教頭会顧問会幹事)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1411
発行年 2016
発行月 11
ページ 22-23
登録番号
備考
論題 教頭・副校長の職務(新入学児童生徒への対応2)
シリーズ特集 教頭実務ガイダンス 106
著者(所属等) 神座達也(さいたま市立鈴谷小学校校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1409
発行年 2016
発行月 11
ページ 22-23
登録番号
備考
論題 校内研修の評価と課題設定教職員事故防止の徹底/12月の学校経営の要点 小学校
シリーズ特集 連載 今月の学校経営
著者(所属等) 稲垣孝章(小川町立八和田小学校校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 総合教育技術
巻号 71(13)
発行年 2016
発行月 12
ページ 70-72
登録番号 510134718
備考
論題 教頭・副校長の職務(新入学児童への対応 1)
シリーズ特集 教頭実務ガイダンス 105
著者(所属等) 神座達也(さいたま市立鈴谷小学校校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1407
発行年 2016
発行月 10
ページ 22-23
登録番号
備考