埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 わたしの保健室 アイデアを生かした掲示板
シリーズ特集
著者(所属等) 軽部玲子(埼玉県立特別支援学校さいたま桜高等学園養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 280
発行年 2021
発行月 6
ページ 4月7日
登録番号 510247177
備考
論題 事例『癇癪を起こして暴れるAさん』
シリーズ特集 ズバリ!お答えします!コロナ禍の保健室、どうだった?~養護教諭の持ち味を生かした支援、指導の実際~
著者(所属等) 中学校養護教諭(学校保健研究サークル「さくら草」)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 280
発行年 2021
発行月 6
ページ 72-73
登録番号 510247177
備考
論題 設立当初の思い、今でも
シリーズ特集 サークル活動をふりかえる
著者(所属等) 篠原美香(さきたまサークル代表・小学校養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 SEXUALITY
巻号 101
発行年 2021
発行月 4
ページ 80-83
登録番号 510246465
備考
論題 わたしの保健室 アイデアを生かした掲示板
シリーズ特集
著者(所属等) 杉原千春(東松山市立新宿小学校養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 25(5)
発行年 2021
発行月 5
ページ 4月7日
登録番号 510246311
備考
論題 事例『私はおかしいんですか?』
シリーズ特集 ズバリ!お答えします!コロナ禍の保健室、どうだった? 養護教諭の持ち味を生かした支援、指導の実際
著者(所属等) 小学校養護教諭(学校保健研究サークル「さくら草」)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 25(5)
発行年 2021
発行月 5
ページ 40-41
登録番号 510246311
備考
論題 埼玉県東松山市立新宿小学校の場合
シリーズ特集 2020年に実施した感染防止対策について 新型コロナウイルス対策では、みんなの保健室(学校)どうだった?
著者(所属等) 杉原千春(東松山市立新宿小学校養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 25(4)
発行年 2021
発行月 4
ページ 16-22
登録番号 510245717
備考
論題 埼玉県蕨市立第二中学校の場合
シリーズ特集 2020年に実施した感染防止対策について 新型コロナウイルス対策では、みんなの保健室(学校)どうだった?
著者(所属等) 並木緋沙子(蕨市立第二中学校養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 25(4)
発行年 2021
発行月 4
ページ 35-36
登録番号 510245717
備考
論題 事例『感染症対策に先生が協力してくれない』
シリーズ特集 ズバリ!お答えします!コロナ禍の保健室、どうだった?
著者(所属等) (学校保健研究サークル「さくら草」(埼玉県)小学校養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 25(4)
発行年 2021
発行月 4
ページ 40-41
登録番号 510245717
備考
論題 事例『頻尿が心配で来室が続くJさん』
シリーズ特集 ズバリ!お答えします!配慮が必要な子どもたちの成長を促す
著者(所属等) (学校保健研究サークル「さくら草」(埼玉県)小学校養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 25(3)
発行年 2021
発行月 3
ページ 32-33
登録番号 510244872
備考
論題 新型コロナウィルス感染症の予防とともに
シリーズ特集 今年度の職務を振り返る
著者(所属等) 青木美子(加須市立加須平成中学校養護教諭)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 健康教室
巻号 72(5)
発行年 2021
発行月 3
ページ 24-26
登録番号 510244442
備考