学習指導案データベース

学習指導案

単元名 命って? 3-(1)生命の尊重
掲載年度 平成30年度以前
校種 中学校
学年等 1年
教科 領域別の指導
学習指導案  特別支援 領域別(道徳).pdf
担当者
コメント  中学校の知的障害学級と自閉・情緒学級合同による道徳の授業です。領域・教科を合わせた指導としてではなく、「道徳」という領域別の指導として内容を扱い、展開しているところが特徴です。
単元名 販売実習を成功させよう!
掲載年度 平成30年度以前
校種 中学校
学年等 1年
教科 作業学習
学習指導案  特別支援 作業学習 (1).pdf
担当者
コメント  知的障害学級と自閉・情緒学級合同による作業学習「販売実習を成功させよう」の授業です。主たる作業だけではなく、その前後の挨拶や話を聞く態度、発表の仕方など丁寧に指導しています。
単元名 日本歌曲を歌おう
掲載年度 平成30年度以前
校種 高等学校
学年等 1年
教科 音楽
学習指導案  高・音楽指導案H24.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  歌詞が表す情景をイメージしながら「赤とんぼ」を歌うという内容の学習指導案です。
単元名 作品に込められた作者の思いを読み取り、表現豊かに歌おう
掲載年度 平成30年度以前
校種 高等学校
学年等 1年
教科 音楽
学習指導案  H30高芸1年_作品に込められた作者の思いを読み取り、表現豊かに歌おう.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  日本歌曲「この道」を扱っています。音楽の比較聴取や、グループ活動などを通して、表現の仕方を自分たちで考えていく授業を提案しています。身に付けさせたい資質・能力についてもわかりやすく書いています。
単元名 どうぶつむらのピクニック
掲載年度 平成30年度以前
校種 小学校
学年等 1年
教科 図画工作・美術・工芸
学習指導案  H26小学校 図画工作 1年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  いろいろな紙の空き箱を素材にして、形や組み合わせから見えてくる動物を製作する授業の導入の学習指導案です。発想をひろげる過程では友達とのかかわりを取り入れています。
単元名 日本音楽の響き「和楽器(箏)を演奏しよう」
掲載年度 平成30年度以前
校種 中学校
学年等 1年
教科 音楽
学習指導案  H26中学校音楽1年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  「さくらさくら」を箏で体験する3時間扱いの学習指導案です。箏の基礎的な奏法の習得をペア学習を通して身に付けていきます。
単元名 プランターで野菜を育てよう(内容C生物育成に関する技術)
掲載年度 平成30年度以前
校種 中学校
学年等 1年
教科 家庭・技術家庭
学習指導案  H26中学校技術1年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  生物育成に関する技術=栽培技術として題材を設定し、15時間扱いの指導計画のうちの『技術を適切に評価し活用する授業場面』の学習指導案です。栽培技術が社会や環境に果たしている役割や影響について理解させ、その技術の課題を明確にしたうえで多面的に比較・検討しながら、適切な解決策を見いださせていきます。
単元名 評論『〈顔〉という現象』
掲載年度 平成30年度以前
校種 高等学校
学年等 1年
教科 国語
学習指導案  H26高等学校国語1年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  評論文について、正確な語句の把握を元にした読解を目指しています。他者とのコミュニケーションの中で互いに確認する言語活動を取り入れ、身体性を実感させる工夫もされています。最後に意味段落ごとの要約を200字でまとめることを課し、読む力の育成を図っています。
単元名 「データ分析」
掲載年度 平成30年度以前
校種 高等学校
学年等 1年
教科 算数・数学
学習指導案  H25 数学 1年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  いろいろな統計データから、集団的な特徴を調べ、それらを散布図に表したり、相関関係を求めてデータ間の相関を把握し、説明できるようにします。協調学習の手法による授業法を行い、主体的にデータを分析する力を養う指導案です。
単元名 図形と計量
掲載年度 平成30年度以前
校種 高等学校
学年等 1年
教科 算数・数学
学習指導案  H26高等学校数学1年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  三角形の面積を求める分野で、二辺とその間の角度が分かっている場合と三辺の長さが分かっている場合に三角形の面積を求める問題の学習指導案です。