埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 ICT環境の推進強化(さいたま市)
シリーズ特集 働き方改革で支援策充実-各自治体の特色ある新規事業等-
著者(所属等) (さいたま市)
カテゴリ ICT
雑誌名 内外教育
巻号 6821
発行年 2020
発行月 3
ページ 10月11日
登録番号
備考
論題 ICT人材を副業・兼業限定で公募
シリーズ特集 全国各地の教育情勢アンテナ
著者(所属等) (さいたま市)
カテゴリ ICT
雑誌名 内外教育
巻号 6847
発行年 2020
発行月 7
ページ 14
登録番号
備考
論題 GIGAスクール・教育ICTと事務職員①教育政策から事務職員の役割を考える
シリーズ特集 学校事務新時代
著者(所属等) 栁澤靖明(埼玉県川口市立青木中学校・事務主査)
カテゴリ ICT
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1809
発行年 2022
発行月 11
ページ 36-37
登録番号
備考
論題 論理的思考力を養う、コンピュータを使用したフローチャートの活用
シリーズ特集 研究会報告 教育ソフト利用研究会 87
著者(所属等) 木村元彦(狭山市立狭山台小学校教諭)
カテゴリ ICT
雑誌名 視聴覚教育
巻号 75(3)
発行年 2021
発行月 3
ページ 40-41
登録番号 510245261
備考
論題 論理的思考力を持った児童の育成―プログラミング的思考を育む授業づくりを通して―
シリーズ特集 研究会報告
著者(所属等) 髙橋敏哉(埼玉県狭山市立山王小学校教頭)
カテゴリ ICT
雑誌名 視聴覚教育
巻号 896
発行年 2022
発行月 6
ページ 40-41
登録番号 510255876
備考
論題 課題含みのオンライン授業 教育産業が入り込む高校現場より
シリーズ特集 コロナ禍と教育 その危機と希望
著者(所属等) 山田一貴(埼玉県立高校教員)
カテゴリ ICT
雑誌名 教育
巻号 898
発行年 2020
発行月 11
ページ 61-66
登録番号 510241754
備考
論題 統合困難な地域の取り組みモデル【ICTを活用して学力の向上】
シリーズ特集 人口減社会に対応した学校づくりは?
著者(所属等) (埼玉県秩父市)
カテゴリ ICT
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1560
発行年 2020
発行月 3
ページ 10
登録番号
備考
論題 第1回 座談会 先生方のタブレット活用
シリーズ特集 音楽の授業でタブレットをどう使う?
著者(所属等) 小梨貴弘、松長誠(埼玉県戸田市立戸田東小学校、埼玉県所沢市立中央小学校)
カテゴリ ICT
雑誌名 教育音楽・小学校
巻号 897
発行年 2021
発行月 9
ページ 40-43
登録番号 510249000
備考
論題 発展的プログラミング教育の実践・研究 教科活動の中で実施するプログラミング教育
シリーズ特集 茨城県教育工学研究会実践事例報告28
著者(所属等) 永野卓也(久喜市立太田小学校教諭)
カテゴリ ICT
雑誌名 視聴覚教育
巻号 74(11)
発行年 2020
発行月 11
ページ 40-41
登録番号 510242340
備考
論題 産官学民との連携で進める戸田市のプログラミング教育
シリーズ特集 論理的思考力等を育むためのプログラミング教育の在り方
著者(所属等) 川和田亨(戸田市教育委員会指導担当課長)
カテゴリ ICT
雑誌名 初等教育史理療
巻号 982
発行年 2019
発行月 7
ページ 48-49
登録番号 510230643
備考