埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 SRHR(性と生殖の健康と権利)の現実と包括的セクシュアリティ教育
シリーズ特集 SRHRは「からだの権利」
著者(所属等) 田代美江子(埼玉大学教員)
カテゴリ その他
雑誌名 季刊セクシュアリティ
巻号 107
発行年 2022
発行月 7
ページ 18-33
登録番号 510256873
備考
論題 IB教育で自ら考えられる人材を
シリーズ特集 第37回時事通信社「教育奨励賞」推薦校の実践
著者(所属等) (取材記事)(さいたま市立大宮国際中等教育学校)
カテゴリ その他
雑誌名 内外教育
巻号 7044
発行年 2022
発行月 12
ページ 6-7
登録番号
備考
論題 HIVの新たな予防方法 PrEPの登場と様々な動き
シリーズ特集 SRHRは「からだの権利」
著者(所属等) 堀川修平(埼玉大学非常勤講師)
カテゴリ その他
雑誌名 季刊セクシュアリティ
巻号 107
発行年 2022
発行月 7
ページ 104-105
登録番号 510256873
備考
論題 4%が「世話をしている家族がいる」
シリーズ特集 全国各地の教育情勢 アンテナ
著者(所属等) (取材記事)(さいたま市)
カテゴリ その他
雑誌名 内外教育
巻号 6945
発行年 2021
発行月 10
ページ 20
登録番号
備考
論題 2歳児に「パーソナル絵本」
シリーズ特集 全国各地の教育情勢 アンテナ
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県幸手市)
カテゴリ その他
雑誌名 内外教育
巻号 7065
発行年 2023
発行月 3
ページ 18
登録番号
備考
論題 10代の君への手紙
シリーズ特集
著者(所属等) 原田綾子((株)HeartySmile代表)
カテゴリ その他
雑誌名 道徳教育
巻号 59(4)
発行年 2019
発行月 4
ページ 84-85
登録番号 510226981
備考
論題 鹿野政直の思想史と歴史教育-家永三郎・黒羽清隆への共鳴と継承
シリーズ特集
著者(所属等) 滝澤民夫(埼玉県歴史教育協会)
カテゴリ その他
雑誌名 歴史地理教育
巻号 914
発行年 2020
発行月 9
ページ 54-59
登録番号 510240739
備考
論題 高校生の就職活動について
シリーズ特集 高校キャリア教育Q&A
著者(所属等) 町田進一(埼玉県立熊谷商業高等学校進路指導主事)
カテゴリ その他
雑誌名 進路指導
巻号 97(1)
発行年 2024/春
発行月 2024/春
ページ 44-45
登録番号 510279813
備考
論題 高校生たちが朗読劇で伝える「分断」と「つながり」
シリーズ特集 朝鮮人虐殺を問う 関東大震災100年
著者(所属等) 江田伸男(埼玉/高校、秩父ユネスコ協会事務局)
カテゴリ その他
雑誌名 歴史地理教育
巻号 959
発行年 2023
発行月 9
ページ 16-21
登録番号 510275396
備考
論題 高校入試の範囲、7月中に判断
シリーズ特集 全国各地の教育情勢 アンテナ
著者(所属等) ()
カテゴリ その他
雑誌名 内外教育
巻号 6837
発行年 2020
発行月 6
ページ 16
登録番号
備考