埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 音楽づくり・創作に使えるアプリ 〈その2〉
シリーズ特集 ICT機器の導入から活用まで/授業でどう生かす? 第9回
著者(所属等) 松長誠(所沢市立小手指小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 72(12)
発行年 2017
発行月 12
ページ 68
登録番号 510265139
備考
論題 音楽づくり・創作に使えるアプリ 〈その2〉
シリーズ特集 ICT機器の導入から活用まで/授業でどう生かす? 第9回
著者(所属等) 松長誠(所沢市立小手指小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 61(12)
発行年 2017
発行月 12
ページ 68
登録番号 510265120
備考
論題 授業をスマートにもっと楽しく!
シリーズ特集 私のICT活用術
著者(所属等) 小熊克宜(川越市立寺尾中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 61(12)
発行年 2017
発行月 12
ページ 28-29
登録番号 510265120
備考
論題 鑑賞の指導 耳を澄まして聴いてごらん!!
シリーズ特集 こなっしーの低学年でもできる!楽しい音楽 其の九
著者(所属等) 小梨貴弘(戸田市立戸田東小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 72(12)
発行年 2017
発行月 12
ページ 52-53
登録番号 510265139
備考
論題 ソラシドレで旋律をつくろう!
シリーズ特集 私の教材料理法/明日の授業がランクアップ!/3年生
著者(所属等) 加藤愛子(さいたま市立指扇北小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 72(12)
発行年 2017
発行月 12
ページ 62-63
登録番号 510265139
備考
論題 音楽づくり・創作に使えるアプリ 〈その1〉
シリーズ特集 ICT機器の導入から活用まで/授業でどう生かす? 第8回
著者(所属等) 松長誠(所沢市立小手指小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 61(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 68
登録番号 510264285
備考
論題 音楽づくり・創作に使えるアプリ 〈その1〉
シリーズ特集 ICT機器の導入から活用まで/授業でどう生かす? 第8回
著者(所属等) 松長誠(所沢市立小手指小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 72(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 68
登録番号 510264294
備考
論題 担任の先生との連携にも大活躍!!/合唱パート練習CDレッツ・パー練! vol.5
シリーズ特集 とっておき!私のお役立ちソフト/Audio Visual
著者(所属等) 都木雅之(上尾市立上尾中学校主幹教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 61(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 74
登録番号 510264285
備考
論題 担任の先生との連携にも大活躍!!/合唱パート練習CDレッツ・パー練! vol.5
シリーズ特集 とっておき!私のお役立ちソフト/Audio Visual
著者(所属等) 都木雅之(上尾市立上尾中学校主幹教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 72(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 74
登録番号 510264294
備考
論題 「音楽嫌い0」が「音楽好き」の始まり/埼玉県さいたま市立大谷場東小学校4年2組&石井裕香教諭
シリーズ特集 授業ライブ・リポート
著者(所属等) 石井裕香(さいたま市立大谷場東小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 72(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 7月11日
登録番号 510264294
備考 【取材記事】