埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 いろいろな「きょういく」
シリーズ特集 私を変えた管理職の「ひと言」
著者(所属等) 中山亮(志木市立志木第三小学校教諭)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 教職研修
巻号 46(3)
発行年 2017
発行月 11
ページ 136
登録番号 510264356
備考
論題 全学年進路講演会振り返りシート
シリーズ特集 改良!指導ツール  ビフォーアフター
著者(所属等) 岡本眞一郎[ほか](県立浦和高校)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 VIEW21 高校版
巻号 2017(4)
発行年 2017
発行月 10
ページ 38-41
登録番号 510264383
備考
論題 第4回 さいたま市支部 「教師の指導力向上」
シリーズ特集 地域発!算数への取り組み
著者(所属等) 清水則仁(さいたま市立芝原小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 562
発行年 2017
発行月 11
ページ 40-41
登録番号 510264427
備考
論題 4けたの数
シリーズ特集 今月の指導 2年
著者(所属等) 白?明香(川口市立青木中央小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 562
発行年 2017
発行月 11
ページ 48-50
登録番号 510264427
備考
論題 フィールドワーク 下田歴史探索で育てる「話す力・聞く力」
シリーズ特集 「思考力、判断力、表現力等」を育てる授業
著者(所属等) 岡田慎一(浦和実業学園高等学校教頭)
カテゴリ 国語
雑誌名 国語教育
巻号 815
発行年 2017
発行月 11
ページ 64-67
登録番号 510264033
備考
論題 子どもたちが仲よく夢中になって取り組む幅跳び遊び
シリーズ特集 目標を定めてやる気アップ!「幅跳び」「高跳び」の授業
著者(所属等) 萩原雄麿(坂戸市立入西小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 30(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 16-17
登録番号 510264089
備考
論題 自己最高記録に挑戦!オリンピックマーク幅跳び
シリーズ特集 目標を定めてやる気アップ!「幅跳び」「高跳び」の授業
著者(所属等) 森田哲史(埼玉大学教育学部附属小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 30(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 18-19
登録番号 510264089
備考
論題 シンプル!簡単!子どもの運動量を確保する工夫
シリーズ特集 目標を定めてやる気アップ!「幅跳び」「高跳び」の授業
著者(所属等) 萩原雄麿(坂戸市立入西小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 30(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 28-29
登録番号 510264089
備考
論題 手軽に取り組める砂場での幅跳び
シリーズ特集 目標を定めてやる気アップ!「幅跳び」「高跳び」の授業
著者(所属等) 石坂晋之介(上尾市立今泉小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 30(11)
発行年 2017
発行月 11
ページ 34-35
登録番号 510264089
備考
論題 「生徒指導の手引き」の内容
シリーズ特集 生徒指導の歴史 第8回
著者(所属等) 石田美清(埼玉県立大学教授)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 生徒指導
巻号 47(12)
発行年 2017
発行月 11
ページ 60-63
登録番号 510264098
備考